デビューから2年でBTS・SEVENTEENクラスに、日本デビュー目前の“バーチャルアイドル”が快挙 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

デビューから2年でBTS・SEVENTEENクラスに、日本デビュー目前の“バーチャルアイドル”が快挙

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
デビューから2年でBTS・SEVENTEENクラスに、日本デビュー目前の“バーチャルアイドル”が快挙
  • デビューから2年でBTS・SEVENTEENクラスに、日本デビュー目前の“バーチャルアイドル”が快挙

韓国発のバーチャルアイドルグループ「PLAVE(プレイブ)」が、デビューからわずか2年でアジアツアーに乗り出す。

【関連】PLAVE、バーチャルなのに過激ファンの被害 どんな?

所属事務所VLASTによると、PLAVEは8月15日から17日にかけて、ソウル・オリンピック公園にあるKSPOドームでアジアツアー「DASH: Quantum Leap」を開催する。

PALVE
(写真=VLAST)PLAVE

バーチャルアイドルがKSPOドームのステージに立つのは今回が初めて。約1万人以上を収容できる同会場は、BTSやSEVENTEENをはじめとするトップK-POPアーティストが公演を行ってきた、韓国を代表する大型室内スタジアムだ。

今回のツアーはソウルを皮切りに、8月23日に台北、10月1日に香港、10月18日にジャカルタ、10月25日にバンコク、11月1・2日に東京と、アジア6都市を巡る。

PLAVEは2023年にデビューした5人組のバーチャルアイドルグループで、韓国をはじめアジア各地で急速にファン層を拡大している。6月16日には日本デビューシングル『かくれんぼ』をリリースし、本格的な日本での活動をスタートさせる予定だ。

◇PLAVE プロフィール

韓国の民望テレビ局MBCの社内ベンチャーから独立分社したバーチャルIPスタートアップ企業VLAST 社が生み出したバーチャルアイドル。2023年3月12日にデビュー。メンバーはイェジュン(メインボーカル、リーダー)、ノア(メインボーカル)、バンビ(メインダンサー、ボーカル)、ウノ(メインラッパー、ボーカル)、ハミン(メインダンサー、リードラッパー)の5人。グループ名のPLAVEは、「Play」と「Rêve(夢)」を組み合わせた造語で、「自分たちの夢を叶えるために新しい世界を作っていく」という意味が込められている。作詞、作曲、プロデュース、振り付け創作など、アルバム製作からステージ活動に必要なすべての音楽とパフォーマンスをメンバー5人が作っている。

【写真】8億ウォンかけた“バーチャル人間”、実在アイドルにそっくり

新たなK-POPが始まっている!? 歌番組出演にコラボまで、“バーチャルアイドルグループ”の可能性

19歳で亡くなった歌手が“バーチャル化”に…実弟は「複雑な気持ちもあるが」

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top