さかなクン、トレードマーク「ハコフグ帽」のルーツを告白! | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

さかなクン、トレードマーク「ハコフグ帽」のルーツを告白!

エンタメ その他
さかなクン【撮影:こじへい】
  • さかなクン【撮影:こじへい】

 さかなクンが、5日放送の『超ギョギョッとサカナ★スター』(NHK総合)で、トレードマークの“ハコフグ帽子”のルーツについて語った。

※【Amazon】200万冊以上が読み放題!30日間無料体験(PR)

 「あれは私がまだ7~8歳のころなんですけど、福島県の小名浜の魚屋さんに家族みんなで行ったんですね」と語り出した、さかなクン。その魚屋にあった大きな水槽にタイやブリが泳ぐ中、四角い可愛い魚が泳いでいたという。

 それがハコフグだったわけだが、さかなクンは当時の様子について、「大きなブリちゃんが、ぶわ~っと泳ぐとですね、その勢いにど~んって当たって、ハコフグちゃんがぴゃ~って飛んじゃうんですね」と回想。続けて「今度はこっちから大きなタイさんがやって来て『どけどけい!おれは日本の魚の王様じゃい!』って、また(ハコフグが)『ぎゃ~っ』て飛ばされちゃうんです」と語った。

 それでもヒレをパタパタと動かして泳ぐ姿を見た彼は「なんだかポロッともう(泣いてしまって)、なんてけなげなお魚なんだろう」と感動。「僕もああやって、ぶつかっても一生懸命、頑張らなきゃ」と思いを強くしたことが、今のハコフグ帽につながっていると言及。

 「さかなクンにとりましては、一生懸命な姿を見て一心同体になって頑張るぞ!それでハコフグちゃんになったんですね」とも語り、ハコフグ歴について「もう20年あまりです」と話していた。

《杉山実》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top