Appleは現地時間7日に行った同社新製品発表イベントの中で、日本において10月からApple Payをスタートするとアナウンスした。 Appleによれば、日本でApple Payが利用できるのは、イオンやエッソモービル、エネオス、コジマ、サークルK、サンクス、すき家、セブンイレブン、ソフマップ、日本交通、ビックカメラ、ファミリーマート、マツモトキヨシ、ミニストップ、ユニクロ、ローソンなど。 Apple Payは、iD加盟店やQUICPay加盟店で利用が可能。Apple Payで支払いを行う際には、iDまたはQUICPayを利用する旨を店員の方に伝え、iPhone 7/7 PlusはTouch IDに指を乗せたままリーダーに近づけることで、Apple Watch Series 2は、サイドボタンを2回クリックしてから、リーダーに近づけることで支払いができる。
動画用カメラに「DJI Ozmo Action 4」をオススメする理由!使ってる筆者だからわかるスゴさ 2023年10月4日 4代目となるDJIのアクションカメラ「DJI Ozmo Action 4」が今年…