「シティバンク銀行」「ジャパンネット銀行」を騙るフィッシング、相次いで登場
ブロードバンド
セキュリティ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
日本赤十字社に不正アクセス……全支部・施設ページを一時閉鎖
-
「三井住友銀行」を騙るスパム……たった1行のメール&雑な偽サイト
それによると、シティバンク銀行については、「Citibank Japan Ltd. あなたのオンラインバンキングのお知らせ」というタイトルの不正メールが送信されているとのこと。7月7日11時時点でもフィッシングサイトは稼働中で、同協議会はJPCERTコーディネーションセンターに調査依頼済み。
一方ジャパンネット銀行については、ショートメール(SMS)により、偽サイトに誘導するメッセージが送られてくるとのこと。
同協議会、シティバンク銀行、ジャパンネット銀行では、このようなフィッシングサイトで、ユーザーID、ログインパスワードなどを絶対に入力しないように注意を呼びかけている。