トヨタ、フォードの「スマートデバイスリンク」導入を検討
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
Google、IoT向けプラットフォーム「Brillo」発表
-
既存のデバイスやシステムで次世代認証を実現できる「FIDO U2F」製品
2011年8月にトヨタとフォードは、より安全・安心で、利便性の高い次世代車載テレマティクスの標準化に関する協業に合意。今回のSDL導入はその協業を一歩進めるもの。
SDLは、スマートフォンアプリを車載システム上で利用できるようにするためのオープンソースプラットフォーム。SDLによりスマートフォンとクルマがつながり、音声認識機能や車載の操作パネル・ディスプレイを通じて、車内でもスマートフォンのアプリを操作し、エンターテイメントや道路情報などを利用できる。
また、スマートフォンアプリの開発者はSDLを用いることで、複数の車載システム上で動作可能なアプリを一度に開発できるため、短期間で、より多くのユーザーへアプリを提供できる。
トヨタ自動車、フォードの「スマートデバイスリンク」導入を検討
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》