明日オープン USJ「ハリー・ポッター」の全貌プレビュー | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

明日オープン USJ「ハリー・ポッター」の全貌プレビュー

エンタメ フォトレポート
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
 大阪市、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(The Wizarding World of Harry Potter)」が7月15日にオープンするのに先駆け、14日にメディア向けのプレビューが行われた。

 「ハリー・ポッター」エリアはユニバーサルワンダーランドに隣接する緑の小道をしばらく歩いた先に広がる一帯。入り口にはホグワーツ魔法魔術学校の生徒を乗せる蒸気機関車のホグワーツ特急のオブジェが白い蒸気を出している。車掌も傍らに立ち、一緒に写真撮影ができる。

 エリアに入ると「ホグズミード村」の曲がった煙突と屋根に積もった雪が特徴の石造りの建物が立ち並ぶ。入り口付近には「伸び耳」などのいたずら道具やジョークグッズの専門店「Zonko's Joke Shop」や「百味ビーンズ」や「蛙チョコレート」などの魔法界のお菓子を販売する「Honeydukes」などをはじめとする赤や緑のカラフルな窓枠の土産物屋がある。そのほかにも、“杖が魔法使いを選ぶ”シーンでおなじみの「オリバンダーの店(Ollivanders)」やホグワーツ魔法魔術学校のマントやセーター、マフラーなどを販売している「ワイズエーカー魔法用品店(Wiseacre's Wizarding Equipment)」なども。また、老舗パブ兼宿屋の「三本の箒(Three Broomsticks)」では、「黒い湖」とホグワーツ城を眺めながら食事ができる。

 見どころは、ホグズミード村の「ふくろう小屋」。オレンジ色の目をした本物のフクロウを手に乗せた訓練士がおり「フクロウとの遭遇」ができる。これはユニバーサル・スタジオの中でも世界初のアトラクション。首をくるくる動かしたり羽を広げたりするフクロウに会える。

 「ホグズミード村」の向かいにはステージがあり、ホグワーツ魔法魔術学校の生徒たちと手に携えた蛙によるコーラスショー「フロッグ・クワイア(Frog Choir)」やホグワーツ魔法魔術学校に来校中のダームストラングとボーバトン各校によるパフォーマンスショー「トライウィザード・スピリット・ラリー(Triwizard Spirit Rally)」が行われる。

 そして村を抜けた奥には「ハリー・ポッター」の世界を象徴する「ホグワーツ城」が岩山の上に高くそびえ立つ。その中にはエリアのメインアトラクションである「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」があり、記者も体験できた。4人横並びの空中ライド・アトラクションで、ハリー・ポッターたちとホグワーツ城の上空に舞い上がってどこまでも空中を駆け巡る映像がリアルでスケール感満載。また、いろんな角度になって浮遊する体感がスリリングで、爽快感を味わえた。このアトラクションは最新映像技術4Kが用いられている。また、エキスプレス・パスを購入すると、城内の「動く肖像画」をすべて見ることができるルートで案内される。

 ホグワーツ城の隣には、魔法界の空飛ぶ生き物「ヒッポグリフ」を藁編みでかたどったコースターアトラクション「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ(Flight of the Hippogriff)」がある。これも記者は体験したが、ホグワーツ城やホグズミード村全体の景色を上から眺めながらコースターが程よいスピード感で走るコースター。子どもでも無理なく楽しめるアトラクションだ。

 また、魔法界の名物飲料「バタービール」はエリア内に2つあるカートや「三本の箒」、「Hog's Head Pub」の4か所で販売されている。1つ500円、マグカップ付きは1000円。また、夏季限定でフローズンタイプもマグカップ付き1100円で販売される。
《奥 麻里奈》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top