2013年9月のニュース一覧(42 ページ目)

【レビュー】空港、現地でも必要情報をプッシュ……予約を一元管理できる旅アプリ
オンシーズンだと航空券は割高になるし、観光地も人でいっぱい。だから、夏休みのピークをちょっと外して、気軽に旅行を楽しみたいと計画している人もいることだろう。

チノパンとベストをコーディネートする…秋冬のSURF OLD STYLE
クイックシルバー・ジャパンは1日、今秋冬の主力商品としてベストとチノパンの新商品の販売を開始した。あわせてベストやチノパンのオリジナルコーディネートを募集するキャンペーンを行うことを発表した。

データセンターの空調電力を最大50%削減…NECの省エネ冷却
日本電気(NEC)は3日、データセンター等に設置されるラックに搭載されたICT機器の排熱を、効率よく取り除く「多段式高効率冷却技術」を開発したことを発表した。本技術を適用することで、空調電力を最大50%削減できる見込み。

価格競争が激化……U-NEXT、最安月額680円のLTEデータ通信「U-mobile*d」開始
U-NEXTは1日、MVNE事業をフリービットと共同で開始し、自社ブランドのモバイルデータ通信サービス「U-mobile*d」(ユーモバイル*d)の販売を開始した。

セクハラ疑惑のみのもんた、今田耕司が「原稿読むタイミング教えただけでは」
セクハラ疑惑が持ち上がっているみのもんたについて、お笑いタレントの今田耕司と東野幸治が、8月30日放送のラジオ番組「今田耕司のオールナイトニッポンGOLD」(ニッポン放送)の中で言及した。

ピロウズ、怒髪天、ピーズ……60年代生まれの“おっさんバンド”5組が熱いライブで魅せた!
ピロウズ、怒髪天、Theピーズといった60年代生まれの“おっさんバンド”たちが集結したライブイベント「Born in The’60s 2013」が1日、名古屋 CLUB DIAMOND HALLにて開催された。

マイクロソフト、ノキアの携帯電話事業を買収
マイクロソフトとノキアは3日、マイクロソフトがノキアの携帯電話事業と特許などを買収すると発表した。
![[FREESPOT] 青森県のジャムフレンドクラブ十和田店など13か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/323642.gif)
[FREESPOT] 青森県のジャムフレンドクラブ十和田店など13か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、青森県のジャムフレンドクラブ十和田店など13か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

女性が出産後も働くために必要なものとは?……「女性が輝く日本」に関する調査
4月19日に首相官邸から“アベノミクス3本目の矢「成長戦略」”が発表された。そのなかで『女性が輝く日本』と題して、女性の社会進出が重要課題の1つに挙げられた。

「Xperia A SO-04E」がAndroid 4.2にバージョンアップ……Xi/FOMA経由でもアップデート可能に
NTTドコモは3日10時、「Xperia A SO-04E」のバージョンアップを開始した。機能追加、操作性向上、品質改善、最新セキュリティパッチの適用などが行われており、最新のサービス(アプリケーション)が利用可能となる。

『キッズ・リターン再会の時』が要注目の国際映画祭で正式上映決定
北野武監督のヒット作『キッズ・リターン』の10年後を描いた映画『キッズ・リターン再会の時』(10月12日公開)が、カナダの第32回バンクーバー国際映画祭およびポーランドの第29回ワルシャワ映画祭で正式上映されることが決定した。

LINE、サッカーチーム「FCバルセロナ」とライセンス契約……デジタルコンテンツを展開
LINEは3日、スマホアプリ『LINE』において、スペインのサッカークラブチーム「FCバルセロナ(Futbol Club Barcelona)」のライセンス権を獲得し、LINEユーザーに向けてデジタルコンテンツを展開する契約を締結したことを発表した。海外ユーザーの獲得が狙いとのこと。

ヴォーグジャパンのショッピングイベントにラフォーレ原宿が参加 9月7日
『ヴォーグジャパン(VOGUE JAPAN)』が9月7日に開催するショッピングイベント「ファッションズ・ナイト・アウト(FASHION’S NIGHT OUT、以下FNO)」に、ラフォーレ原宿が参加。様々なスペシャルイベントを開催する。

ワールド、“大人の女性のため”の新ブランド「アンタイトル・エクレ」をスタート
ワールドは、同社の基幹ブランド「アンタイトル」を経た、40代を中心とした女性に向けて、ハイクオリティで美しいフォルムを提案する新ブランド「アンタイトル・エクレ」を今秋冬シーズンよりスタート。8月30日に西武渋谷店に店舗面積約17坪の1号店をオープンした。

「あまちゃん」サントラが初登場首位! NHK朝ドラ史上初の快挙
NHK連続ドラマ小説「あまちゃん」の劇中歌などを収録した8月28日発売のアルバム「あまちゃん歌のアルバム」が、発売初週で7万4000枚を売り上げ、9月9日付オリコン週間アルバムランキングで初登場首位を獲得した。

渡辺謙、佐藤浩市ら豪華キャストが舞台挨拶……映画『許されざる者』
映画『許されざる者』のジャパン・プレミアが東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催され、作品に出演する渡辺謙、佐藤浩市、柄本明、柳楽優弥、忽那汐里、小池栄子、國村隼、滝藤賢一、小澤征悦、三浦貴大、李相日監督の総勢11名が舞台挨拶に登壇した。

リーバイス、代官山でブルージーンズ生誕140年記念展を開催
「リーバイス(Levi's)」が、ブルージーンズの生誕140年を記念して「THE 140 YEARS OF LEVI’S(リーバイスの140年)」展を開催する。代官山T-サイトガーデンギャラリー(T-SITE GARDEN GALLERY、東京都渋谷区猿…

北欧発100円雑貨タイガー、店名を変えて表参道にオープン
“北欧の100円雑貨ショップ”「Tiger Copenhagen(タイガーコペンハーゲン)」は、ブランド名を「フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)」に変更し、10月2日、東京・表参道に東京旗艦店をオープンする。

「インターネットバンキング不正送金」の最新傾向と対策……IPAが解説
IPA(情報処理推進機構)技術本部セキュリティセンターは2日、今月の呼びかけ「インターネットバンキング利用時の勘所を理解しましょう!」を公開した。インターネットバンキングでの不正送金を目的とした攻撃手口、利用時の注意点などを解説するものだ。

電気通信サービスの重大事故、2012年度は「17件」……総務省報告
総務省は2日、「電気通信サービスの事故発生状況(2012年度)」を発表した。2012年度(2012年4月1日~2013年3月31日)に発生し、報告のあった電気通信事故の発生状況を取りまとめたものとなる。

楽天、“ビデオストリーミング+ソーシャル字幕”の米Viki社を買収
楽天は2日、ビデオストリーミングサービスを世界で展開する米Viki社を買収し、完全子会社化することを発表した。買収額・条件については非公開。

好調の「半沢直樹」、「ミタ」超えなるか――? 平均視聴率はついに30%台へ
「半沢直樹」が依然として好調をキープしている。1日放送の第7回は平均視聴率30.0%、瞬間最高34.5%を記録した。平均30%超えは、最終回で驚異の40%を記録した2011年「家政婦のミタ」以来。近年で最高視聴率を記録したミタを、半沢は越えて行きそうな勢いだ。

市川海老蔵、ブログにハマリすぎてついに夢にまで……「ブログが大きい存在に」
ブログに夢中の歌舞伎俳優・市川海老蔵が、ついに夢にブログが出てきたことを2日にブログで告白した。

NTTドコモ、ソフト更新で「AQUOS PAD SH-08E」にMHL出力機能を追加
NTTドコモは2日、Androidタブレット「AQUOS PAD SH-08E」に「dビデオ」、「dアニメストア」コンテンツのMHL出力機能を追加した。最新ソフト提供で対応する。