阪神高速で情報配信実験を実施 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

阪神高速で情報配信実験を実施

ブロードバンド テクノロジー
ホンダやゼンリンなど7者は、3月6日より、阪神高速道路にて「安全、安心で快適な走行を支援する情報配信実験「Project Z NAVI de HANSHIN!」を実施する。

今回の配信実験に参加するのは、国土交通省国土技術政策総合研究所、ゼンリン、ゼンリンデータコム(ZDC)、ナビタイムジャパン、日本デジタル道路地図協会、阪神高速道路、ホンダの7者。

「Project Z NAVI de HANSHIN!」は、ドライバーの“安全・安心"で“快適な"走行を支援するための情報をわかりやすく配信する取組み。今回の実験では、既に全国の高速道路上でサービスを開始したITSスポットにより、カーナビゲーション等に提供している「交通事故多発地点情報」および「分合流部における安全運転に関する情報」をスマートフォンや特設Webサイトにて配信。また、新たに「工事予定情報」を配信する。

情報の配信は、ナビタイムが提供するスマートフォン向けのカーナビゲーションアプリケーションと、ZDCが提供する特設Webサイトを用いて実施する。

ナビタイムが用意するカーナビアプリ「阪神高速 SAFETY ドライブ」は、走行地点に関する情報をリアルタイムに自動配信し、安全・安心、快適な走行を支援。ZDCが用意する「いつもNAVI ラボ NAVI de HANSHIN 特設Webサイト」は、情報を地図上にわかりやすく表示し、事前の走行計画立案を支援する。

また、2社の配信サービスで阪神高速の保有情報の指す位置を正確に表現できるように、実験では道路上の位置を特定する“道路の区間ID方式"を採用。ゼンリンは、同方式に対応した地図をナビタイムおよびZDCに提供する。

実験では、ドライバーの安全・安心、快適な走行をサポートする情報配信の効果、「道路の区間ID方式」の利用による情報流通効果を検証。同プロジェクトでは、実験に協力できる参加者(実験モニター)を随時募集する。

阪神高速で情報配信実験を実施…安全で快適なドライブを支援

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top