【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.15】食品は一体どこからくるの~? | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.15】食品は一体どこからくるの~?

ブロードバンド その他
上[53]が「きのこの山」で、下[EH01]が「ガルボ」。どちらもパッケージには「東京都江東区新砂~」としか書かれていない
  • 上[53]が「きのこの山」で、下[EH01]が「ガルボ」。どちらもパッケージには「東京都江東区新砂~」としか書かれていない
  • わかりやすい例
  • 作者がメーカーへ聞き込みをおこなっている例
  • 某アイドルグループのような製造所固有記号(笑)
  • あのプライベートブランドはどこで造られているのか!?
  • 都道府県名で検索。ちなみに新潟はサトウ食品、ブルボン、亀田製菓、岩塚製菓、栗山米菓など米の加工食品工場が多かった
  • オフラインでも使えるのがうれしい!
  • 「トーヨービバレッジ」という会社名は初耳
 7月7日のロマンチックな七夕の夜…

 …に部屋の片付けをしていたら、ハウスダストで持病のアレルギー性鼻炎が悪化した浦和武蔵です。

 風邪を引いたり花粉が飛んでいたりする時期ではないですが、鼻が詰まったりくしゃみや鼻水が止まらなかったり……普段から整理整頓をして部屋を清潔にしておけばこのようなことも起きないと思いますが、ずぼらな私は滅多に部屋の片付けなんてしないので、知らない間に本棚の本やCDラックに埃が。。。

 そして今ものすごいグズグズな状態で作業していますよ。。。本当、不要な本やCDの整理(売却処分)が目的とはいえ、部屋の片付けなんて、慣れないことはするもんじゃないな…。

 鼻が痛くて力が出ない…ですが、本日のアプリレビューを始めます。

■食品は~、どこからくるの~

 「このアイスやお菓子は何所で造られたんだろ~?」ということを、食品工場の近くを通りかかった時に、ふと思ったりしませんか?大手食品製造会社では本社の所在地は書いてあっても、それが実際にそこ(本社)で作っているものとは限りませんよね。都内のオフィスビルが立ち並ぶ一等地で食品を製造しているとは到底考えられません。ではその食品は一体どこで造られているのか?その答えが「製造所固有記号検索」というアプリにあるかもしれません。。。

 使い方はとっても簡単です。商品に記載されている製造所固有記号を入力すると、サッと該当の工場が表示されます。表示もリアルタイムでパパパッと出るので、快適です!また、オフラインでも利用できるので、電波状況の悪いお店でもサクサク利用することができます!

 伊藤園の「Naturalジャスミンティー」を例として試してみます。この製品の場合、親切に「製造所固有記号・容器上部上段に記載」とパッケージに書かれていました。そこで製造所固有記号と思われる「A5」とアプリの検索窓に入力すると…出た!出てきました。「静岡県富士市」と表示されています。Naturalジャスミンティーはメイドイン静岡だったんですね~。。。ちなみにこのNaturalジャスミンティー、私はかなりお気に入りで、「私の血はNaturalジャスミンティーでできている」と言ってもいいほど愛飲しています(笑)

 しかし、モノによっては、「どれが製造所固有記号なんだよ!」「それっぽいのが書いてないんだけど…」と戸惑ってしまうこともあります。そんな時は落ち着いて素数を数える…のではなくて、とりあえず会社名で検索してみましょう。会社名を入力すると、その会社の工場一覧が表示されます。一覧の中からパッケージに書いてある“それっぽい表記”が見つかれば、「なるほど、これは製造所固有記号なのか~。」などと納得できるはずです。

 いろいろ調べていると、新たな発見に出会えておもしろいです。例えば、同じ明治(元・明治製菓)のチョコレート菓子でも、「きのこの山」と「ガルボ」では作っている工場が違うのか~!という意外な発見があったり、逆にヤマザキナビスコのお菓子はすべて同じ工場で生産されている「一極集中型」だったり…と、一度調べ出すとけっこうハマります(笑)ただ、スーパーマーケットなどで長い時間いじっていると、確実に「怪しい人」扱いされるので、お店での使用はほどほどに…

■メイドイン何処

 …しかし、製造所固有番号や社名を入れても何も出てこなかったり、それっぽい工場が出てこなかったり……ハッハッハ、よくあることさジョニー。…はい、残念ながら検索しても該当がないものも多数存在するのは事実だったりします。。。

考えられる理由としては…

A.製造者情報・製造所所在地がすでにパッケージに記載されている(コンビニ弁当などに多い)
B.知名度の低いマイナーな会社
C.製造所所在地非公表

 あくまで私の推測ですけどね。Aの場合、直接パッケージに掲載されているならわざわざデータベースに登録しなくてもいいような気がするし、Bなら「知名度やマイナーの基準って何なんだろう…」と考えてしまいます。Cの理由は…Google Playのアプリ概要に、データはウェブから収集したもの・作者がメーカーに問い合わせたものという記載があったので、公式サイトで調べても見つからない、メーカーに聞いても教えてくれなかった…などと推測しています。

 それにしてもこの製造所固有記号、これ全部アプリ作者様1人で調べたのでしょうか!? すごいですね!「該当なし」が多いといっても、登録されているデータは決して少なくありません。備考欄に事細かい説明が書かれていることもあるので、これだけのデータを1人で収集するのは、やはり並々ならぬ精神力や忍耐力の賜物なのでしょう!「継続は力なり」と言いますが、この豊富なデータ量は一見の価値ありです。なので、これからもぜひ新しいデータがもっともっと増えることを期待していますし、私のようにデータがもっと増えてくれることを望んでいる利用者はたくさんいると思います。これからも更新がんばってください!応援しています。

 余談ですが、この「身勝手レビュー」の開始から2人3脚でがんばってきた相方であるINFOBAR A01がついに入院するかもしれません。。。ソフト面のトラブルならファクトリーリセットで解消されそうですが、ハード面のトラブルっぽいので…来月で購入から丸1年になりますがそろそろ限界ですね。。。

アプリ名:製造所固有記号検索
作者:kztask
価格:無料
バージョン:1.1.02
対応OS:Android OS2.1以上
《浦和武蔵》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top