オラクルの第3四半期決算、ソフトウェア好調で予測上回る
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
日本オラクル、フレキシビリティに富むストレージ新製品「Pillar Axiom 600」発表
 - 
日本オラクル、中小向け「Oracle Database Appliance」の国内提供を開始
 
売り上げは非GAAPベース91億ドルで前年同期の3%増。事前の予測は90億2000万ドルだった。純利益は25億ドル。オラクルの社長兼CFOであるサフラ・キャッツ氏は「オラクルは私たちの歴史の中で最高の利益率を実現する軌道に乗っている」と語っている。
売り上げの内訳では新規ライセンス収入が7%増などソフトウエア部門が好調。一方、ハードウエア部門は11%減と不調に陥っている。しかし、サフラ・キャッツ氏は「ハードウェアとソフトウェアを同時に設計して利益率の高いシステムとしている。オラクルはハードウェアとソフトウェアの統合企業だからこそこれらの記録を達成できる」としている。

    

        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          