任天堂、ソニー、EA・・・オンライン規制法案への賛成を取り下げる
エンタープライズ
モバイルBIZ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
米国任天堂、42の空港で無料Wi-Fiアクセスを提供へ
-
ソニー・エリクソン、XperiaのAndroid 4.0へのアップデートスケジュールを発表
SOPAはインターネットにおける海賊行為(パイラシー、著作権侵害)を阻止するための法案として数年来議論が進められてきました。コンテンツホルダーが成立を望む一方、DNSサーバーをフィルタリングしてコンテンツを遮断するという手法が言論の自由を制限するものになるのではないかとして反発が広がっています。
SOPAの支持リストに掲載された企業へのネガティブキャンペーンも盛んで、ドメイン登録業者のGo Daddyは同社の名前が掲載されてから数日で2万件を超えるドメイン登録を失ったとのこと。
ハッカーグループ・アノニマスは「取り下げなければ再びPSNを攻撃する」とソニーに警告するなど、これらSOPAを支持するゲーム会社にも非難が寄せられていました。結果として支持を取り下げるに至った模様です(まだ支持している企業のリストはこちら)。ただ、EAは最初から支持してないと主張しているようです。