JR東日本、常磐線特急にWiMAXを導入
ブロードバンド
回線・サービス
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
新型成田エクスプレス、車内情報伝送にWiMAX
-
【新幹線ネットVol.3】UQ WiMAXは使えるのか? ニンテンドーDSは!?
2012年春以降、常磐線の上野~いわき間に新型車両(E657系)を投入、上野駅を発着する定期の特急列車は、2012年秋に全て新型車両で運転する。WiMAXによって車内でインターネットが利用できるほか、各座席にパソコンを置けるテーブルとコンセントを設置、車内案内表示器にはフルカラーLEDにより運行情報やニュースなどを配信する。
関連リンク
関連ニュース
-
新型成田エクスプレス、車内情報伝送にWiMAX
-
【新幹線ネットVol.3】UQ WiMAXは使えるのか? ニンテンドーDSは!?
-
【新幹線ネットVol.2】通信速度は列車ダイヤに関係あるのか?
-
【新幹線ネットVol.1】mixi、ニコ動、対戦ゲーム、etc. どこまでできる?
-
ウィルコムPHSでも、東海道・山陽新幹線がチケットレスに 〜 モバイルSuicaがEX-ICに対応
-
JR東日本、サイトの運用を再開
-
JR東日本のサイト、不正アクセスにより改ざん被害
-
JR東日本、新型の試験電車でWiMAXの検証試験を実施
-
JR東日本、明治大学に「Suica 付学生証」を国内初導入
-
JR東日本ら、自動改札機一斉ダウンの原因を発表
-
JR東日本、デジタル列車無線システムを在来線に!8月から山手線で先行導入!!
-
SuicaとICOCA、08年3月から電子マネーも相互利用へ