キングジム、タッチ式電子メモ帳「マメモ」を発売
    IT・デジタル
    周辺機器
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
レーシングカーデザイナーとコラボしたデジタルメモ「ポメラ」
 - 
キングジム、デジタルメモ「ポメラ」に3色カラバリで実売20,790円のモデル
 
同製品は、本体サイズが幅93×高さ36×奥行き102mm、重さが約130g(バッテリ含まず)の卓上タイプ。タッチペンが付属し、モノクロ表示の3.08型タッチパネル液晶(256×159ピクセル)に、紙のメモ感覚で手書きでメモを残すことが可能。タッチペンで画面に触れることにより瞬時に起動するという。
メモは最大で99枚分を保存可能。書き損じや不要なメモはゴミ箱アイコンをタッチして削除可能となっている。不揮発性メモリを採用することで、バッテリ交換を行なってもメモは削除されない。
専用のタッチペンは書き心地にこだわったとのことで、細い線と太い線の2種類から選択可能とした。「ToDo機能」を備え、設定時刻になった際に設定したメモを表示。アラーム音とアイコンの点滅により知らせてくれるという。そのほか、画面の時刻表示部をタッチすることでメモにタイムスタンプを追加可能(ただし一度付けたタイムスタンプは削除不可)。
本体カラーはオフホワイト/ビビッドオレンジ/ダークグリーン。バッテリは単4形乾電池×3で、アルカリの場合は約7ヵ月間、エネループの場合は約6ヵ月間の駆動を可能とした。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          