ピクシブ、初のリアルイベント「pixivフェスタ」を原宿で開催
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ピクシブ、非営利の二次利用に向けて「pixivコモンズ」を発表——ニコニ・コモンズにも対応 
- 
  pixivのクルークが「ピクシブ株式会社」に社名変更 
2009年2月28日〜3月1日の3日間(2月27日:12:00〜20:00、2月28日:11:00〜20:00、3月1日:11:00〜18:00)、東京・原宿「デザイン・フェスタ・ギャラリーEAST」を貸し切り、ユーザが描いた約150点のイラストを一同に展示するというもの。pixivを忠実に再現するとのことで、データを現地でポスターサイズに印刷できたり、それにリアルコメントやタグを付けたりできるようになるという。
出展を行うには、12月22日までにpixivフェスタ開催情報ページより申込が必要となる。出展者数は150名までで、参加費6,000円が必要。参加費には3日間のスペース代、イラスト印刷代、他雑費が含まれる。閲覧のみの入場料は500円で、入場者には「pixivフェスタ」オリジナルパンフレットがプレゼントされる。
なお今回のpixivフェスタは、デザイン・フェスタ・ギャラリーとオーレの2社が現時点で協賛企業として参加。デザイン・フェスタ・ギャラリーがpixivフェスタの展示支援を行い、オーレが展示作品を出力する際の印刷協力を行っている。協賛企業については今後も募集中とのこと。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ピクシブ、非営利の二次利用に向けて「pixivコモンズ」を発表——ニコニ・コモンズにも対応 ピクシブ、非営利の二次利用に向けて「pixivコモンズ」を発表——ニコニ・コモンズにも対応
- 
       pixivのクルークが「ピクシブ株式会社」に社名変更 pixivのクルークが「ピクシブ株式会社」に社名変更
- 
       pixiv、スクウェア・エニックスら協賛によるハロウィン企画——オンラインゲームキャラのデザインコンテストともコラボ pixiv、スクウェア・エニックスら協賛によるハロウィン企画——オンラインゲームキャラのデザインコンテストともコラボ
- 
       pixiv姉妹サイト「drawr」オープン——落書き感覚のイラストSNS pixiv姉妹サイト「drawr」オープン——落書き感覚のイラストSNS
- 
       月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた 月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた
- 
       pixiv、1周年記念「ピクシブたん」企画をスタート pixiv、1周年記念「ピクシブたん」企画をスタート
- 
       pixiv、開始1年で会員数が30万人突破 pixiv、開始1年で会員数が30万人突破
- 
       pixiv、1日あたりページビューがついに1000万PVを突破〜ほぼ1年で急成長 pixiv、1日あたりページビューがついに1000万PVを突破〜ほぼ1年で急成長
- 
       「pixivモバイル」開始——携帯電話でイラストチェック 「pixivモバイル」開始——携帯電話でイラストチェック
- 
       pixiv、月間2億ページビュー突破——そのトラフィックパターン解析 pixiv、月間2億ページビュー突破——そのトラフィックパターン解析
- 
       イラストに願いを込めて…pixiv「七夕祭り」を開催〜ComicStudioやストラップのプレゼントも イラストに願いを込めて…pixiv「七夕祭り」を開催〜ComicStudioやストラップのプレゼントも
- 
       pixiv、コミックマーケット74出展情報ページを開設 pixiv、コミックマーケット74出展情報ページを開設
- 
       pixiv、会員数が16万人を突破〜月間ページビューは1億3000万PVを突破 pixiv、会員数が16万人を突破〜月間ページビューは1億3000万PVを突破
- 
       pixiv、15万ユーザー突破! ニコ動風他、画像ジェネレータもブーム pixiv、15万ユーザー突破! ニコ動風他、画像ジェネレータもブーム
- 
       pixiv、月間ページビュー1億突破! pixiv、月間ページビュー1億突破!

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          