【FOE 2008 Vol.3】停電時にも光通信で災害情報の告知が可能に! | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【FOE 2008 Vol.3】停電時にも光通信で災害情報の告知が可能に!

ブロードバンド その他
無給電ONU:「MONT-UVONU」と給電時の多チャンネル化に対応するハイブリッド型
  • 無給電ONU:「MONT-UVONU」と給電時の多チャンネル化に対応するハイブリッド型
  • 無給電ONUと告知端末の概念図。告知端末があれば、停電時にも情報を受け取ることができる
  • パートナー企業による告知端末。乾電池で駆動し、停電時にも災害情報を受信できる
  • 出力が弱いので映像品質は悪いものの、ONUの電源を切っても、告知映像が取り出せる
 データ通信、電話、テレビ、HAなど、さまざまな用途に利用される光通信技術だが、災害発生時の緊急情報告知にも利用されている。大地震や台風など、大規模災害発生時の情報提供はライフラインともいえる重要な社会インフラだが、停電時に告知できないようでは意味がない。

 三菱電線工業の無給電ONU「MONT-UVONU」は、光信号を電気に変換することで、たとえ無給電状態でもデータを取り出すことができるONUだ。同製品は、FM帯域だけでなく、UHF帯域まで取り出せるため、聴覚だけでなく視覚的な情報告知も行える。とはいえ、停電時にはテレビも映らない。ブースには、パートナー企業による音声のみの告知端末の実機(乾電池駆動)が展示されていたが、担当者によれば「今後はこうした端末に液晶画面が付くようになるのではないか」とのことだった。

 この無給電ONUは、すでにある自治体(6000戸規模)で一括導入されるなど、実績もあるという。また、給電時にはCATVなどの多チャンネル化に対応するハイブリッド型も登場予定で、さらに利用シーンを広げていくものと予測される。
《竹内充彦》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top