KDDI、台湾東方沖地震で被災したすべての光海底ケーブルの修理を完了
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
KDDI、公開実験アプリをバージョンアップ、任意の画像から隠し絵の作成が可能に
-
auのCMでお風呂に入っているあの娘! 杏さゆりが今夜21時お色気“生”トーク
同地震で被災したのは、EACケーブル、APCNケーブル、C2Cケーブル、SMW3ケーブル、China-USケーブル、およびAPCN2ケーブルの6システムで、主に東南アジア地域との国際通信サービスに影響が発生していた。衛星や他の光海底ケーブルを利用するなどの緊急迂回措置を実施したことにより、9月12日には主要なサービスはすべて回復していたが、12月13日にAPCNケーブルの修理が完了したことですべての光海底ケーブルが被災前の状況に回復した。