ビクター、最適なレベルでダイレクト録音ができるデジタルオーディオプレーヤー
IT・デジタル
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
ビクター、音楽ケータイへの高速データ転送も可能なメモリ内蔵CDコンポ
-
ビクターとケンウッドが経営統合に向けた資本業務提携を正式発表
同製品は、コンポなどと接続してダイレクト録音ができるデジタルオーディオプレーヤー。録音時の音量をバーで表示する「録音レベルインジケーター」を搭載。最適な音量調節が可能だ。また、選曲が容易に行える「DIRECT NAVI」キー、「FAVORITE」キーを備えている。DIRECT NAVIキーは本体側面に配備され、ワンボタンで選曲モードを呼び出せる。FAVORITEキーは、ワンプッシュでお気に入りの曲をエントリー可能。登録は最大30曲で、登録した曲の呼び出しも簡単な操作で行える。
付属するイヤホンは、ネックストラップタイプ。イヤホンコードに首を通してプレーヤー本体をぶら下げられる。クリップでコードの長さ調節も可能だ。また、高磁力ネオジウムマグネットユニットを採用し、高音質再生を実現している。
ディスプレイは4行表示の有機ELディスプレイを搭載。インターフェースはUSB2.0/1.1に対応。対応OSはWindows Vista/XP/2000/ME。メニュー表示は日本語/英語に対応し、楽曲情報は27言語に対応する。再生可能フォーマットはMP3/WMA/WMA-DRM9。周波数帯域は60Hz〜20kHz。バッテリーは内蔵リチウムイオン電池を使用。本体サイズは幅32×高さ77×奥行き18mmで、重さは37g。