jigブラウザ、auのオープンアプリに対応
ブロードバンド
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
jig.jp、「jigブラウザ 画面印刷機能」および「jigマルチリモコン」対応機器を追加
-
jig.jp、D903iでWebサイトを見ながらFMラジオが聴けるjiglet「jigラジオ」
今回のW51CA対応jigブラウザは、W51CAに搭載されたJavaアプリ実行環境「オープンアプリプレイヤー」を利用したもの。W51CAは、au携帯電話としては2004年6月以来のjigブラウザ対応機種となる。
オープンアプリの保存領域の制限により今回提供されるjigブラウザでは、本来jiglet(プラグイン)として提供されているウェブ検索、イメージ検索、乗り換え案内、天気、地図、辞書検索、PCメールなどの機能がTOOL内の固定機能として用意される。また、その他のjigletは別個のオープンアプリとして用意され、TOOLS内の「jiglet.jp」リンクよりダウンロードが可能だ。