[更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

[更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供

ブロードバンド その他
[更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供
  • [更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供
  • [更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供
  • [更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供
  • [更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供
  • [更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供
  • [更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供
  • [更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供
  • [更新]ブログで副収入−NTTコムがアフィリエイトプログラムのついたブログサービス「ブログ人」を提供
「料金については携帯の有料サービスと@niftyの「ココログ」を参考にしました」と語る小林洋子氏(NTTコミュニケーションズ コンシューマ&オフィス事業部 OCNサービス部長)
 「3分でホームページ(ブログ)が完成する」をキャッチフレーズに、新しいブログサービスが誕生した。それが30日からサービス開始されるNTTコミュニケーションズの「ブログ人」だ。利用料は、OCN会員ならば「はじめの一歩」が無料、「ホップ」が月額300円、「ステップ」が月額700円、「ジャンプ」が月額1,200円。OCN会員以外は、各プランに250円プラスした金額で利用できる。なお4月30日利用分まではサービス開始キャンペーンの特典として全プランが無料で利用できる。

 ブログ人は、@niftyの「ココログ」同様、米シックス・アパート社の「TypePad」をベースにしたブログサービス。OCN会員なら無料の標準サービスで30Mバイトのディスク容量、Webによる投稿・編集機能、携帯・メールによる投稿機能が付属するほか、有料プランの選択によりディスク容量や複数のブログ作成機能・フォトアルバム機能・ログ管理機能などの機能を追加することができる。

 ブログ人の最大の特徴は、書籍やCDを紹介するときにAmazonのデータベースから画像と商品データを自動的に持ってこれることだ。また、「ホップ」「ステップ」「ジャンプ」といった有料サービスならばAmazonのアフィリエイトプログラムも利用できる。自分の好きな本やCDを紹介することで、副収入を得るチャンスが増えるというわけだ。同社は、Amazon以外にもアフィリエイト先を増やすべく、現在、他のECサイトと交渉しているという。

 「3分で完成する」というキャッチ通り、ブログの作成や記事の更新などはすべて専用ブラウザから操作する。また、ブログ人の秘密のメールアドレスを使って携帯から写真を投稿することもできる。これらの写真は、すべてフォトアルバムとして表示することが可能だ。さらに、日付やカテゴリーは自動で管理してくれるほか、レイアウトのデザインも、「宇宙人」「異邦人」「茶人」など全部で21種類のテンプレートから選ぶだけという手軽さだ(デザインの種類は増えていく予定)。

 ブログといえばトラックバックというほどトラックバックは重要な要素となっているが、ブログ人ではこのトラックバック機能を拡張した「日本沈没地図」というサービスも同時に提供する。「日本沈没地図」は、都道府県別にブログを設置し、トラックバックの数によって日本全国を7段階に色分けして表示するというもの。地元の情報が数多くトラックバックされるとその地域は赤くなり、トラックバックが少ないと海に沈んでしまう(海と同じ色になるので見えなくなる=沈む)。従来のトラックバックに一種のゲーム要素を加えることで、ブログ全体を活性化させることが目的だ。この日本沈没地図は、各ブログ人をつなげる役割を果たすナビゲーションサイトの1つとして、「解剖ブログ人」「粋人(イキモノ)観察」など他のコンテンツと共に提供される。

 また、今後は「スパム・コメントの防止機能」「ドメインマッピング機能」などをも追加していく予定だ。

 同社では、ブログがこれまで以上にトラフィックを生み出し、生み出されたトラフィックによってビジネス展開につながると見ている。これは、OCNサービスそのものが会員を対象にした「品質・サポート・価格」から脱却し、非会員をも対象に「品質・サポート・価格+広がり」に大きく転換することを意味する。この方針により、同社ではOCNにとらわれずにモバイル系などでも新サービスを打ち出していく方針を明らかにしている。ブログ人によってOCNがどう変化するのか、今後を期待したい。

(写真左)「ブログ人」はCoDenの中では固定系とモバイル系のどちらにも属する。(写真右)「ブログ人」はAmazonの書籍・CDデータも利用できる(クリックすると拡大します)


 同社コンシューマ&オフィス事業部 OCNサービス部長の小林洋子氏は、「OCNの会員は2003年11月19日に400万人を突破しましたので、少なくともその1割の40万人(2年間)が利用するのではないかと見込んでいます」と、ブログ人への自信を覗かせる。また、再来年には事業の黒字化を目指すとしている。

■はじめの一歩
 月額利用料:無料
 サービス内容:1つのブログ作成、携帯・メールからの投稿(モブログ)、個人データベース(私リスト)、ディスク容量30Mバイト

■ホップ
 月額利用料:300円
 サービス内容:「はじめの一歩」+フォトアルバム、ログ管理機能、ディスク容量50Mバイト

■ステップ
 月額利用料:700円
 サービス内容:「ホップ」+3つのブログ作成、日付指定投稿、テンプレートビルダーの拡張、ディスク容量100Mバイト

■ジャンプ
 月額利用料:1,200円
 サービス内容:「ステップ」+ブログ作成無制限、複数者投稿可能、MTタグの使用、HTML修正機能、ディスク容量200Mバイト

※利用料はすべてOCN会員価格。非会員は各プランに月額250円ずつ加算することで利用可能


(写真左)「ブログ人」を広げるハブサイト(イメージ)。(写真右)ハブサイトのひとつの「日本沈没地図」はトラックバックの数によって色分けされる色別地図(クリックすると拡大します)
《北島友和》
【注目の記事】[PR]

特集

page top