[レビュー] 次世代無線LANの本命となるか? IEEE802.11g対応「AirStation G54 & WLI-CB-G54」
ブロードバンド
その他
今回は、WBR-G54にIEEE802.11g無線LANカードを単独で接続する「単独テスト」と、802.11b無線LANカードと同時にアクセスする「同時テスト」の2種類を行った。単独テストでは、近距離の下りで20Mbps前後のスループットをたたき出した。遠距離の下りでも7.49Mbpsと、IEEE802.11b(最大でも4Mbps程度)より高い結果が出た。
IEEE802.11b端末とIEEE802.11g端末の混在環境における同時アクセステストの結果からは、同じアクセスポイントに、IEEE802.11gとIEEE802.11bがアクセスすると、相互に干渉してスループットが極端に落ちることが見てとれる。テスト結果からは、同時使用時にはIEEE802.11g端末とIEEE802.11b端末用にそれぞれ個別のアクセスポイントを用意し、それぞれ異なるチャンネルを割り当てるのがベストの選択であることが分かる。
AirStation G54は、ハングアップすることもなく非常に安定して動作した。IEEE802.11b機器と接続互換性が高く、既存のIEEE802.11bアクセスポイントを置き換えても何ら不都合がなかった。さらに、不正アクセスを防止する「アタックブロック」を搭載するなど、ブロードバンドルータとしての完成度も高い。