ビットメディアら、ピアツーピア型ストリーミング配信システムの実証実験を開始。ホリプロがコンテンツを提供
エンタメ
その他
シェアキャストは、ユーザ同士がストリームを受信しながら同時に複数台の端末に対して分岐中継および再配信する工程を繰り返すことで、配信対象を広げることを可能にする配信システム。同システムの利用により、配信元に直接つながる端末の数を最小限に抑え、小規模な配信から大規模な商用配信までを同じ仕組みで実現できるという。
実験にはWindowsマシンでのブロードバンドユーザならだれでも参加可能で、「シェアキャスト」サイト上でソフトのダウンロードおよび参加登録を行える。参加者は、100Mbps程度で配信される、ホリプロのブロードバンド放送「Net-TV」提供のオリジナル番組(3月5日より)やBigAppleAnimeFestプロモ番組などを、期間中、無料で視聴できる。両社は、本実験において500人以上の参加者を見込んでいる。