1999年7月のニュース一覧(2 ページ目)

その他
ケーブルテレビジョン久留米がインターネットサービスを開始
ケーブルテレビジョン久留米が、インターネットサービスを開始したという情報が寄せられた。利用料金は、パーソナルが月額固定で5,800円から。ビジネスが月額固定で30,000円から。

その他
ケーブルメディア四国に第一種電気通信事業の許可がおりる
7月2日付けで、ケーブルメディア四国に一種電気通信事業の認可がおりた。同社設備にはルータが含まれており、インターネットサービスを前提とした申請と思われる。

その他
栃木ケーブルテレビが11月よりモニタ募集
栃木市、小山市エリアの栃木ケーブルテレビが始めようとしているインターネットサービスのスケジュールが明確になった。スケジュールは、11月よりモニタ募集、来年4月より商用サービスの予定でいる。

その他
一覧に今治CATVの情報を追加
今治CATVの情報を追加いたしました。

その他
倉敷ケーブルにインターネット接続サービスの許可おりる
中国電監は、倉敷ケーブルテレビにインターネット接続サービスの許可を出した。同社は、来年1月にサービスを開始する予定である。

回線・サービス
八王子中心部でインターネットサービスの申し込みが開始される
八王子テレメディアは、8月より八王子の中心部でインターネットサービスを開始する。これに伴い、昨日より該当エリアでの申し込み受け付けを開始した。

その他
タイタスの筆頭株主がメディアワンに
タイタス・コミュニケーションズの筆頭株主であったタイムワーナーは、その全株をメディアワン・インターナショナルに譲渡する。これにより、同社の筆頭株主はメディアワンとなる。