東京大学、同大を名乗るTwitterのアカウントに注意喚起
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
エンデバーまもなく打ち上げ〜搭乗クルーへの質問をTwitterで募集中
 - 
パナソニック、アラサー家電シリーズで「夜の渋谷ジャック」を展開
 
それによると、現在Twitter上で「東京大学」を名乗っているアカウントについては、同校によるものではなく、「一切関わりがありません」とのこと。具体的には“Univ_of_Tokyo”および“univ_tokyo”というアカウント名が上げられている。
実際にそれぞれのアカウントを見てみると、“Univ_of_Tokyo”は2009年9月ごろより利用開始をしたアカウントで、「非公式アカウント」を明示している。東大周辺の食事どころ、イベントの情報などを随時掲載しており、大学の関係者または周辺人物のようで、なりすましと言うより、関連情報の提供に注力しているようだ。一方“univ_tokyo”については、イベント情報のみをそのまま羅列してツイートしており、どうやらボットではないかと思われる。
現在Twitterでは「認証済みアカウント」(ベータ版)の仕組みを導入しており、本人や企業など、公式のアカウントであれば、マークが表示される仕組みとなっている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        エンデバーまもなく打ち上げ〜搭乗クルーへの質問をTwitterで募集中
       - 
      
        パナソニック、アラサー家電シリーズで「夜の渋谷ジャック」を展開
       - 
      
        ソフトバンク、ライブ動画配信サービス「Ustream」へ約18億円を出資
       - 
      
        首都圏に大雪注意報で、Twitterに“積雪”つぶやき続々
       - 
      
        “謎の美女”の正体は? あの女芸人がグラビアモデルに大変身
       - 
      
        CO2排出権付のエコウィジェット『ソトコトノハ』、Twitter投稿機能を追加
       - 
      
        15アーティストが集結〜ブルーハーツトリビュートアルバムの全貌を公開
       - 
      
        【セミナー】Twitter革命
       - 
      
        3.5型タッチパネルを搭載しネット端末としても利用可能な無線LANルーター
       - 
      
        「電波少年」復活! 有吉 VS Tプロデューサー因縁の闘いが再び
       - 
      
        アデランスはあの人だった! 驚きの正解と衝撃映像が公開に
       - 
      
        「アデランスは誰?」いよいよ明日アンサー篇CM放映
       - 
      
        BIGLOBE、iPhone向け筋トレアプリ「うでたて道場」の提供を開始
       - 
      
        ドコモ、Android搭載スマートフォン「Xperia」を4月発売へ
       - 
      
        「たびすまいる」が旅先で見かけた“珍百景”写真を募集〜豪華プレゼントも
       - 
      
        ビル・ゲイツ氏、Twitter開始
       - 
      
        BIGLOBE、ブクマや閲覧履歴を共有するクラウドサービス「BIGLOBEゲート」β版を開始
       - 
      
        「SNSやスマートフォンは今後どうなる?」討論番組を生放送
       - 
      
        iPhoneに話すと“つぶやく”「TweetMe」
       - 
      
        「RICOH & Sunデベロッパーチャレンジ2009」、グランプリは“Twitterと複合機の連携”
       - 
      
        野口さん、宇宙からの“つぶやき”で印象的だったこと
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          