Twitterを利用した防災・減災情報、「役に立つ」75.6% | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Twitterを利用した防災・減災情報、「役に立つ」75.6%

ブロードバンド その他
Twitterを利用した防災・減災情報の活用は役に立つと考えるか
  • Twitterを利用した防災・減災情報の活用は役に立つと考えるか
  • Twitterを利用した防災・減災情報発信経験(複数回答)
  • Twitterを利用した防災・減災情報発信経験(年代別・利用頻度別)
  • 情報を発信した経験のある災害の種別(年代別・利用頻度別)
  • 役に立つと考える理由
 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションが運営するNTTコム リサーチ(旧gooリサーチ)は21日、「Twitterを利用した防災・減災情報」に関する調査結果を発表した。

 調査期間は7月22日~31日で、Twitterを利用している10代~60代以上の男女1,074名から回答を得た。

 まず「防災・減災情報について、Twitterで情報を発信した経験がある」としてのは42.3%。年代が若くなるにつれ、ツイートを行った経験がある人の割合が上がる傾向があった。発信した防災・減災情報の種別では、「地震」が76.9%でもっとも高く、「台風」50.0%、「大雨」43.8%がそれに続いた。Twitterで防災・減災情報を発信した経験があると回答した人を対象に、防災・減災情報を発信した時期を聞いたところ、全体では「災害発生直後」が68.9%で最多だった。

 次に、「Twitterを利用した防災・減災情報の活用」について役に立つかどうかをたずねたところ、回答者全体の75.6%が「役に立つ」と回答した。理由としては、「他のメディアやツールより早く情報を流すことができるから」が57.4%と圧倒的に高く1位。2位は「他のメディアやツールより、情報を多くの人に広めることができるから」だが、15.0%に留まっている。

 一方で「役に立たない」と回答した人に、理由を聞いたところ、「誤った情報・デマが流されるかもしれないから」が41.0%ともっとも高がった。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top