100万人から個人を特定できる認証技術……富士通研究所が開発 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

100万人から個人を特定できる認証技術……富士通研究所が開発

ブロードバンド テクノロジー
手のひら静脈と3本の指の指紋を組み合わせた個人認証
  • 手のひら静脈と3本の指の指紋を組み合わせた個人認証
  • 大規模な生体認証サービスの適用イメージ
 富士通研究所は1日、手のひら静脈情報と指3本の指紋情報を組み合わせた生体認証技術を開発したと発表した。手のひらをかざすだけで、100万人規模のデータの中から特定の個人を識別する処理を、2秒以内に行うことができるという。

 同技術では、入退室管理用の小規模なものから社会基盤システム向けの大規模なものまで、利用者の規模に合わせて構築することができるという。

 生体情報認証方式には、手のひら静脈認証や虹彩認証、指紋認証など複数の方式がある。認証の際は、単一の認証方式を用いる場合と、複数の認証方式を組み合わせる方法がある。例えばICカードに登録された特定の生体情報であるかないかを判断する場合のような1対1の認証方式では、単一の生体情報を用いることで足りるが、多数の人の中から特定の個人を認識する場合、単一の認証方式だけでは、精度の問題により他人との違いが明確に区別できない場合がある。

 そこで同社では、手のひら静脈情報と指紋情報を組み合わせることにより、認証精度を高め100万人の中から個人を特定することを可能にした。また多くのデータを突き合わせ検証することで膨大な認証処理が生じるが、複数サーバによる並列処理を行うことで、2秒以内での処理が可能となった。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top