2011年2月のシマンテックニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年2月のシマンテックに関するニュース一覧

Android用マルウェア、日本語アプリに混入……「いっしょにとれーにんぐ」海賊版で発見 画像
エンタープライズ

Android用マルウェア、日本語アプリに混入……「いっしょにとれーにんぐ」海賊版で発見

 シマンテックは21日、同社公式ブログにおいて、日本のアプリの海賊版にマルウェアが混在し、そのうえで第三者のアプリ配布サイトに存在しているという事例を公表した。

ムバラク前大統領の弁護士を装った詐欺メールが登場……メッセージラボ、サイバー攻撃を確認 画像
エンタープライズ

ムバラク前大統領の弁護士を装った詐欺メールが登場……メッセージラボ、サイバー攻撃を確認

 反政府デモにより、エジプトのムバラク長期政権が崩壊して10日が過ぎたが、シマンテックのSaaS事業部門であるメッセージラボ ジャパンは22日、今回の革命を題材とした「419詐欺」がすでに登場していることを公表した。

シマンテック、「Symantec Endpoint Protection」最新版「12」発表……クラウドベース「Insight」を装備 画像
エンタープライズ

シマンテック、「Symantec Endpoint Protection」最新版「12」発表……クラウドベース「Insight」を装備

 米シマンテック社は現地時間15日、すべての業務規模に対応した企業向けセキュリティ「Symantec Endpoint Protection」と「Symantec Endpoint Protection Small Business Edition」の新バージョン(ベータ版)を発表した。

シマンテックとドコモ、ノートPC向け情報漏洩対策ソリューションの共同開発で合意 画像
エンタープライズ

シマンテックとドコモ、ノートPC向け情報漏洩対策ソリューションの共同開発で合意

 NTドコモと米シマンテック社は10日、ノートパソコン向けに情報漏洩対策ソリューションを共同で開発することで合意したと発表した。今後両社は、2011年度第2四半期での提供開始を目指し、開発を進める。

ウイルス対策ソフト各社と経産省など、「情報セキュリティ啓発活動」でポスター配布 画像
エンタープライズ

ウイルス対策ソフト各社と経産省など、「情報セキュリティ啓発活動」でポスター配布

 シマンテック、トレンドマイクロ、マカフィーのセキュリティ大手3社と情報処理推進機構(IPA)、経済産業省が共同で設立・運営している「セキュリティ普及促進委員会」は3日、「情報セキュリティ啓発活動」を実施することを発表した。

    Page 1 of 1
    page top