
IT・デジタル
【デジアナ文具最前線】第8回 システム手帳と予定データをデジタル連動……レイメイ藤井「Refill Stocker」
この連載でも、紙の手帳の便利さにはたびたび触れてきた。そして紙の手帳に書いた予定が、スマートフォンに簡単にバックアップできたら便利だということも。紙の手帳は、扱いが簡単な反面、過去のデータをすぐに参照したり検索したりすることは苦手だからだ。

IT・デジタル
【デジアナ文具最前線】第6回 シャープ「電子ノート」は“電子のシステム手帳”である
シャープの「電子ノート」は、かつてPDA「ザウルス」を製造販売していた同社の来歴を考えると、ちょっと意外な製品だ。

IT・デジタル
【デジアナ文具最前線】第5回 ポメラ再入門(その4)ポメラのメモリーを活用する!
前回触れたようにポメラDM200は、クラウドエディターだと考える。そしてエディター、つまり文書作成用(本来はプログラム用)のソフトウェアに、ディスプレイとキーボードが与えられ、ハードウェアとして独立したものと考えられるのだ。