
IT・デジタル
Twitterを被災情報収集ツールとして使う「DISAANA」&「D-SUMM」
27日まで東京ビッグサイトで開催されていた「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2016」において、情報通信研究機構(NICT)は、Twitterに公開されるツイート情報から、大規模災害時の被災状況をリアルタイムに把握するシステム「DISAANA」の最新版と

ライフ
今年の梅雨、西日本は雨量が多め……地震被災地は土砂災害に警戒を
5月も末となり、6月に入ればいよいよ、本格的な梅雨シーズンのスタート。今年は、関東甲信・近畿東海・中国四国・九州が6月上旬より梅雨入り。東北・北陸が6月中旬より梅雨入り。奄美沖縄は5月中にも梅雨のピークを迎える見込みだ。

エンタメ
ダレノガレ明美、被災地の動物病院にも支援!「動物と避難できる場所があることに感激」
熊本市内にある竜之介動物病院の対応が話題だ。ペット同伴避難の方を積極的に受け入れている。