
久月も親子パンダを再販……赤ちゃん誕生で20年ぶり
久月は6日、上野動物園でのジャイアントパンダの赤ちゃん誕生を受けて、20年以上販売していなかった、久月で商標を持っている「親子パンダ」のぬいぐるみを再び販売すると発表した。
![上野のパンダが出産……性別は?[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/205628.jpg)
上野のパンダが出産……性別は?[動画]
東京、上野動物園は5日、同日12時27分にジャイアントパンダ「シンシン」が出産したと発表した。15時50分現在、シンシンが胸付近で子どもをかかえており、シンシン、赤ちゃんともに健康だという。

小中高生対象の植物画コンクール……国立科学博物館
国立科学博物館筑波実験植物園は、自然への理解を図る学習支援活動事業の一環として、「第29回植物画コンクール」を開催、9月1日から10月31日まで、作品を募集する。

ジャイアントパンダ舎のライブ映像が配信予定!
上野観光連盟は17日、上野動物園開園130周年とパンダ来園40周年を記念した今後の取り組みを発表した。

「雪の水族館」「トリコ×ワンピース」……さっぽろ雪まつり、雪像制作のようすが公開
2月6日から北海道・札幌市で開催される「さっぽろ雪まつり」。恒例のイベントには多くの観光客が会場を訪れる。

サンシャイン水族館、1日館長になれる福袋などを正月販売……干支水槽「タツノオトシゴ」も登場
サンシャイン水族館は26日、年末年始・正月期間のイベントを公表した。12月27日~2012年1月9日の期間、来年の干支“辰”にちなんだ生き物として「タツノオトシゴ」の仲間を展示する「干支水槽」を設置する。また1月1日・2日の期間、福袋の販売を行う。

動物園&水族館のクチコミランク、トップは北と南のあの施設
旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーは10月20日、過去1年間に投稿されたクチコミでの評価をもとに「行ってよかった動物園&水族館ランキング2011」を発表した。

サンシャイン水族館ポータルアプリiPhone&Androidに配信
ユビキタスエンターテインメントでは、サンシャインシティと共同開発したサンシャイン水族館の公式アプリのiPhone版およびAndroid版の無料配信を開始した。

上野動物園のパンダの動画を配信する「パンダ TODAY」、パンダゆかりの地にポスターを掲出
KDDIは19日、上野動物園のパンダの動画を日替わりで見られるau端末向けサイト「パンダ TODAY」のポスターを、全国11ヵ所で貼り出すと発表した。

ソニービルに恒例の「沖縄美ら海水族館」……水槽電力を自家発電で
東京・銀座のソニービルでは18日、全館で恒例の「Sony Aquarium -3D 沖縄美ら海水族館-」をスタートした。

岩合光昭×旭山動物園がコラボ、iPadアプリ「魔法のどうぶつえん」
阪急コミュニケーションズでは、写真家・岩合光昭氏の初の電子書籍写真集となるiPad用アプリ「pen BOOKS 旭山動物園写真集 魔法のどうぶつえん」をApp Storeにて販売中。

上野動物園が今日から時間短縮して開園……パンダの一般公開も開始
東北地方太平洋沖地震の影響で休園していた上野動物園など都立の動物園、水族館が今日から開園した。上野動物園では、延期されていたパンダの一般公開も行われた。

上野動物園のパンダ、「リーリー」と「シンシン」に決定……22日から一般公開
2月に中国から東京・上野動物園にやってきたパンダ2頭の名前がオスが「リーリー(力力)」、メスが「シンシン(真真)」に決まった。上野動物園HPで公表された。

野生に近い動物の姿を大画面3Dで!……3D旭山動物園が銀座ソニービルで今日から開催
東京・銀座ソニービルでは12月22日(水)から2011年1月16日(日)の期間(1月1日を除く)、北海道・旭川市旭山動物園監修のもと、ソニービルで「3D旭山動物園」を開催している。

旭山動物園を大画面3Dで楽しむ!
東京・銀座ソニービルでは12月22日(水)から2011年1月16日(日)の期間、北海道・旭川市旭山動物園監修のもと、ソニービルで「3D旭山動物園」を開催する。

「夜会」やPV映像も……中島みゆきがYouTubeに公式チャンネル開設
10月13日に3年ぶりとなるオリジナルアルバム「真夜中の動物園」をリリースする中島みゆき。彼女の公式YouTubeチャンネルとMySpace内での特集ページがオープンした。

「行ってよかった」と思う動物園&水族館ランキング
クチコミ旅行サイト「TripAdvisor」は、同サイトに投稿されたクチコミでの評価をもとに「行ってよかった動物園&水族館ランキング2010」を発表した。

来年、上野動物園にパンダ2頭!日本名も募集予定
上野動物園は、東京都と中国野生動物保護協会が協力協定書の調印を行ったと発表。

PNDで動物の地上絵を描く企画!8月末には動物園が完成
「“nav-u”presents ナビで地上絵―TOKYO ZOO PROJECT」というキャンペーンが本日スタートした。

旭山動物園をハイビジョン・3Dで体感するイベントが銀座ソニービルで
東京・銀座のソニービルは、2009年12月22日〜2010年1月17日まで「旭川市×ソニービル ハイビジョン旭山動物園」を開催する。

V6岡田准一が登場するあのCMの特別バージョンが到着
V6の岡田准一が出演するソニーのデジタルビデオカメラ「ハンディカム」、デジタルカメラ「サイバーショット」、デジタル一眼レフカメラ「α」のCMの特別バージョン「水のない水族館4日間の記録」がソニーのホームページで公開されている。

疲れたときはこんな映像で和んでみてはいかが?
名古屋港水族館の海洋生物をライブで映像配信するサイト「コミュファ光水族館」が18日リニューアル。新たに名古屋港水族館で人気の高いベルーガやイルカの映像などが加わった。

JTB、全国68施設の前売入場券をモバイルで販売
ジェイティービー(JTB)は13日、全国各地のテーマパーク、水族館や美術館などの「前売り入場券」を携帯電話で購入し、直接、現地窓口で受付できるチケット販売を開始した。

ソニー、新型ナビシステム「nav-u」に動物園特集などを収録したweb限定モデル——限定数500台
ソニーは9日、今秋発売のパーソナルナビゲーションシステム「nav-u(ナブ・ユー)」にオリジナルコンテンツが付属した、直販サイト500台限定モデル「NV-U3V/PT」「NV-U3/PT」を発表。10月下旬発売予定。