2011年12月の博物館・美術館・図書館ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年12月の博物館・美術館・図書館に関するニュース一覧

関連特集
教育・学習・学校 文部科学省(文科省) イベント予定 夏休み(イベント・自由研究・宿題)
東大と凸版印刷、美術品を体感できる「デジタル展示ケース」開発……「天翔ける龍」にて公開 画像
ブロードバンド

東大と凸版印刷、美術品を体感できる「デジタル展示ケース」開発……「天翔ける龍」にて公開

 東京大学と凸版印刷は27日、次世代型の美術鑑賞システム「デジタル展示ケース」を共同開発したことを発表した。東京国立博物館の協力のもと、同館で2012年1月2日~29日に開催される、東京国立博物館140周年特集陳列「天翔ける龍」にて公開する。

サンシャイン水族館、1日館長になれる福袋などを正月販売……干支水槽「タツノオトシゴ」も登場 画像
エンタメ

サンシャイン水族館、1日館長になれる福袋などを正月販売……干支水槽「タツノオトシゴ」も登場

 サンシャイン水族館は26日、年末年始・正月期間のイベントを公表した。12月27日~2012年1月9日の期間、来年の干支“辰”にちなんだ生き物として「タツノオトシゴ」の仲間を展示する「干支水槽」を設置する。また1月1日・2日の期間、福袋の販売を行う。

NEC、長岡技術科学大学の統合図書館システムをプライベートクラウドで構築 画像
エンタープライズ

NEC、長岡技術科学大学の統合図書館システムをプライベートクラウドで構築

 日本電気(NEC)は2日、長岡技術科学大学、および全国の国立高等専門学校51高専55キャンパスが共同で利用する統合図書館システムをプライベートクラウドで構築したことを公表した。長岡技術科学大学は、2012年3月から本システムの運用を開始する。

ソニー歴史資料館、企画展示「Sony Design -ソニーデザインの50年-」開催 画像
エンタープライズ

ソニー歴史資料館、企画展示「Sony Design -ソニーデザインの50年-」開催

 ソニー歴史資料館は1日、企画展示「Sony Design -ソニーデザインの50年-」を開始した。

    Page 1 of 1
    page top