2013年7月のXi(クロッシィ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年7月のXi(クロッシィ)に関するニュース一覧

国内最速のLTE……ドコモ、150MbpsのLTEサービスの試験運用を開始 画像
エンタープライズ

国内最速のLTE……ドコモ、150MbpsのLTEサービスの試験運用を開始

 NTTドコモは26日、高速通信LTEサービス「Xi」において、最大150Mbps(受信時)のサービス提供開始に向けた試験運用を開始することを発表した。

DTI、月額490円のLTE通信サービス「ServersMan SIM LTE 100」発表 画像
エンタープライズ

DTI、月額490円のLTE通信サービス「ServersMan SIM LTE 100」発表

 ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は22日、現在提供中のNTTドコモFOMA網の3G通信サービス「ServersMan SIM 3G 100」について、LTEにも対応し、新たに「ServersMan SIM LTE 100」として提供することを発表した。

日本HP、「Xi」に対応したWindows 8搭載タブレット「HP ElitePad 900 for DOCOMO」発売 画像
IT・デジタル

日本HP、「Xi」に対応したWindows 8搭載タブレット「HP ElitePad 900 for DOCOMO」発売

 日本HPは18日、Windows 8搭載タブレット「ElitePad 900」のLTEに対応した新モデル「HP ElitePad 900 for DOCOMO」を今日18日から発売すると発表した。

フリービット、LTEサービスに参入……事業者向けサービスパッケージを提供開始 画像
エンタープライズ

フリービット、LTEサービスに参入……事業者向けサービスパッケージを提供開始

 フリービットは17日、 ブロードバンドインフラ領域におけるMVNO事業の一環として、NTTドコモとのL2接続を行い、Xi(クロッシィ)データ通信に対応したLTEサービスの提供を行うことを発表した。

富士山頂エリア化、NTTドコモもLTE「Xi」提供開始 画像
エンタープライズ

富士山頂エリア化、NTTドコモもLTE「Xi」提供開始

 NTTドコモは11日、富士山の山頂・登山口・登山道・山小屋において、LTE通信「Xi」(クロッシィ)サービスを提供を開始した。8月末までの山開き期間中、Xiが利用可能となる。

NEC、ドコモにLTE対応の小型無線基地局装置を納入……従来より狭い場所でも設置可能に 画像
エンタープライズ

NEC、ドコモにLTE対応の小型無線基地局装置を納入……従来より狭い場所でも設置可能に

 日本電気(NEC)は5日、NTTドコモに対し、「docomo LTE Xi(クロッシィ)」サービスに対応した小型無線基地局装置の納入を開始したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top