
ブロードバンド
IIJのCDN戦略。著名人が自作の番組を配信し、双方向アミューズメントの場に。PoDが全面的にブロデュース
8月8日のニュース記事で記憶に新しいが、IIJのCDN戦略がようやく動きだした。bb.exiteに次ぐサイトはCafe Creatorsで、NTTのフレッツ網ユーザ向けにIIJがCDN JAPANのアカウントを発行する初のケースになる。

ブロードバンド
本日のフレッツ・ADSL モア対応プロバイダ:BROBA、Highway Internet、IIJmio、IIJ4U、livedoor、OCN、ZERO
本日、「フレッツ・ADSL モア」(下り最大12MbpsのADSLサービス)に対応すると発表したISPはBROBA、Highway Internet、IIJmio、IIJ4U、livedoor、OCN、ZEROの6社。各ISPとも、現在提供中のフレッツ・ADSL対応のコース・プランと同額で12Mbpsサービスに対応する。

ブロードバンド
IIJmio、携帯・PDA・公衆無線LAN何でも接続できるモバイルアクセスサービスを提供開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、本日よりインターネット接続サービス「IIJmio」において、さまざまなモバイル環境に対応する新サービス「IIJmioモバイルアクセスサービス」を提供開始した。利用料は月額300円。

ブロードバンド
IIJ-MC、テレビ会議をネットで中継する「ビデオカンファレンスブリッジ」提供開始
アイアイジェイメディアコミュニケーションズ(IIJ-MC)は、本日より、インターネットを使ったテレビ会議システム「ビデオカンファレンスブリッジ」の提供を開始する。

エンタープライズ
IIJ、中小企業向けに2種類のメールセキュリティサービスを開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、中堅・中小企業向けのメールセキュリティサービスを開始する。すでにメールサーバを自前設置している企業向けの「IIJ Mailゲートウェイサービス」と、セキュリティを強化したメールホスティングサービス「IIJ ポストオフィスサービス セーフティ」の2種類で、メールウイルス検知サービスやメールのフィルタリングが可能。