2012年2月のNFC(Near Field Communication、近距離無線通信)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年2月のNFC(Near Field Communication、近距離無線通信)に関するニュース一覧

ソニー、理論値上限に迫る転送速度の「TransferJet」LSIを商品化……Android版SDKも提供開始 画像
エンタープライズ

ソニー、理論値上限に迫る転送速度の「TransferJet」LSIを商品化……Android版SDKも提供開始

 ソニーは23日、スマートフォンなどのモバイル機器向けに、350Mbpsの転送速度を実現した、「TransferJet」(トランスファージェット)規格対応LSIを商品化することを発表した。8月より、型名『CXD3271GW』としてサンプル価格500円で販売を開始する。

パナソニック、グローバルモデル防水スマホ「ELUGA」を欧州市場に投入 画像
IT・デジタル

パナソニック、グローバルモデル防水スマホ「ELUGA」を欧州市場に投入

 パナソニック モバイルコミュニケーションズは21日、今年の4月から、欧州市場に防水・防塵(IPX5/7・IP5X)スマートフォン「ELUGA」の投入を開始すると発表した。

ソニー、電力を利用者・機器ごとに管理できる「認証型コンセント」を開発 画像
エンタープライズ

ソニー、電力を利用者・機器ごとに管理できる「認証型コンセント」を開発

 ソニーは14日、ユーザーが能動的に電力管理や電力制御をしながら利用できる「認証型コンセント」を開発したことを発表した。NFC/FeliCaを応用して認証するタイプと、新技術“電力線重畳通信技術”により、電源ケーブルを介して認証するタイプの2種類となっている。

凸版印刷とTSS、NFC搭載スマホとSalesforceを活用したフィールド業務支援システムを発売 画像
エンタープライズ

凸版印刷とTSS、NFC搭載スマホとSalesforceを活用したフィールド業務支援システムを発売

 凸版印刷とトッパンシステムソリューションズ(TSS)は10日、NFC搭載のスマートフォンを活用したフィールドサービス業務支援システムを共同で開発したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top