
ブロードバンド
福井のBIG-CHANNELが8M・ADSLサービスを月額2,740円で。1.5Mプランからの変更も受付中
福井県のISPビッグが運営するBIG-CHANNELは、HTNet(北陸通信ネットワーク)のADSL回線を利用したADSLサービス「BIG-ADSL」に、新たに下り速度8Mbpsのプランを追加した。

ブロードバンド
mitene、HTNetの足回りを利用したADSLサービスに8Mタイプを追加。北陸3県で3月7日より提供開始
福井県のISPであるmiteneは、HTNet(北陸通信ネットワーク)の回線を利用したADSLサービス「mitene・ADSL」に、下り8Mbpsのプランである「mitene・ADSL 8000」を追加する。

ブロードバンド
HTNet、交換局からの距離情報を公開。ADSL開通後の速度の目安に
北陸通信ネットワーク(HTNet)は、サービスエリア検索のウェブページで、交換局からの距離情報の公開を開始した。距離区分ごとのおおまかなリンク速度もあわせて掲載されているので、ADSLサービスを申し込む際に、開通後にどの程度の速度が得られるかの目安にできる。

ブロードバンド
HTNet、3月7日から8Mbpsサービスを開始。@nifty、BIGLOBE、ネスクの3社が対応を表明
北陸通信ネットワーク(HTNet)は、合計9社のISPに提供しているADSL回線について、8Mbpsサービスを3月7日より開始すると発表した。

ブロードバンド
HTNet対応ISPのネスクが3月上旬より8Mbpsサービスを開始。1.5Mbpsサービスと同額の月額2,250円
北陸3県でサービスを提供しているネスクは、北陸通信ネットワーク(HTNet)のADSL回線を利用した「ネスク・ADSL」において、3月上旬より8Mbpsサービスを開始する予定でいることを明らかにした。

ブロードバンド
HTNetの8Mサービス提供時期が3月上旬に決定。金沢市・富山市・福井市の5局からサービス開始
北陸通信ネットワーク(HTNet)が8Mサービスについて、3月上旬より開始することを正式にアナウンスした。

ブロードバンド
HTNet、法人向けサービスにADSL利用プランを追加。従来の専用線サービスもメニュー新設・値下げなど
HTNet(北陸通信ネットワーク)は、法人向けのインターネット接続サービスである「HTCN」に、新たに足回りにADSLを利用した「HTCN ADSLアクセス」プランを追加する。また、既存の専用線サービス「HTCN ATMアクセス」の料金引き下げと高速プランを追加するほか、割安な「HTCN ATMアクセス ライト」を新設する。