
米アイパス、成田空港で無線LANのグローバル・ローミング・サービスを開始
インターネット・ローミング事業者である米アイパスは、成田空港におけるIEEE802.11bベースの無線LANによるローミング接続サービスを開始する。開始時期は11月中を予定。

BIGLOBE、TEPOCOひかりコースを値下げ。ウィルスチェックの併用時の「安心セット価格」割引も
BIGLOBEは、12月1日より東京電力のFTTHラインを利用した「TEPCOひかり」コースの月額料金を値下げする。
![[訂正] BIGLOBE、Bフレッツオプションを一部値下げ。「安心セット価格」でさらに安価に 画像](/base/images/noimage.png)
[訂正] BIGLOBE、Bフレッツオプションを一部値下げ。「安心セット価格」でさらに安価に
BIGLOBEは、12月1日よりNTTのBフレッツに対応するオプションサービスの料金を見直し、一部コースで値下げを図るとともに、セキュリティサービスの利用者を対象とした特別割引料金「安心セット価格」を適用を開始する。

BIGLOBE、一部ADSLサービスに割引価格を設定。セキュリティサービスの契約者向けに
日本電気は、BIGLOBEのADSLサービスに新たに「安心セット価格」を導入すると発表した。12Mタイプの月額基本料が2,870円になるというもので、通常価格(3,380円/月)より500円の割引となる。対象となるコースは、「使いほーだいADSL」のACCA、T-com、TOKAIの3プラン。フレッツ・ADSLコースにも安心セット価格が導入される。

BIGLOBE、個人会員向けにフュージョンのIP電話サービスを提供。2002年12月よりモニタサービス開始
日本電気は、BIGLOBEの「ADSLeコース(イー・アクセス回線)」会員向けに、フュージョン・コミュニケーションズのIP電話サービスを提供すると発表した。サービス名称は「FUSION IP-Phone for BIGLOBE」。ADSLモデム内蔵の電話アダプタが提供され、ユーザはふつうのアナログ電話機そのままでIP電話サービスを利用できる。

キンデン、マンション向けネットサービスでBIGLOBEと連携
キンデンは、同社のマンション向けインターネット接続サービス「KJPS NET」の利用者向けに、BIGLOBEのコンテンツや接続サービスの提供を開始すると発表した。

BIGLOBE、羽生善治 vs フランスチャンピオンの10/20チェス対戦をライブ中継
BIGLOBEは、羽生善治氏とチェスのフランスチャンピオン ロチェ・ジョエル(Joel Lautier)氏のチェスによる対戦を10月20日(日)午後2時からインターネットライブ中継する。

NEC、「Aterm WARPSTAR」シリーズの最新ファームウェア提供を開始
NECは、無線LAN対応ルータ「WARPSTAR」「WARPSTARΣ」シリーズ用の最新ファームウェアの提供を開始した。対象モデルは、Aterm WB65DSL、WB55TL、WB45RL、WL50T、WB50T、WL30A、WL20R、WB20Rの計8製品。