2011年12月のインターフェイス(UI/UX)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年12月のインターフェイス(UI/UX)に関するニュース一覧

オリジナルUI搭載でカテゴリメニューが使いやすい……「STAR7 SoftBank 009Z」 画像
IT・デジタル

オリジナルUI搭載でカテゴリメニューが使いやすい……「STAR7 SoftBank 009Z」

 ZTEジャパンは19日、都内で新商品発表会を開催、選べる7色の防水ワンセグスマートフォン「STAR7 SoftBank 009Z」をソフトバンクモバイルより22日に発売すると発表した。

Facebook、新プロフィール「タイムライン」が一般公開……“自分の歴史”を見せることが可能 画像
ブロードバンド

Facebook、新プロフィール「タイムライン」が一般公開……“自分の歴史”を見せることが可能

 米Facebookは現地時間15日、新プロフィールデザイン「タイムライン」の世界的な公開を段階的に開始した。タイムラインが適用されたユーザーには、タイムラインを「今すぐ公開」するか、「説明を見る」かの選択ができる通知が表示される。

Twitter、UIデザインを大幅刷新……新モバイル系アプリ配布開始、Web版は今後数週間で移行 画像
ブロードバンド

Twitter、UIデザインを大幅刷新……新モバイル系アプリ配布開始、Web版は今後数週間で移行

 Twitterは8日、Twitterデザインの大幅刷新を発表した。サイト「mobile.twitter.com」、およびアプリ「Twitter for iPhone」「Twitter for Android」にて新デザインが利用可能となっている。

KDDI研、人数・性別・年代にあわせて人間と対話するシステムを開発 画像
ブロードバンド

KDDI研、人数・性別・年代にあわせて人間と対話するシステムを開発

 KDDI研究所は6日、音声入力やタッチパネル操作および顔画像認識などを制御し、ユーザーとディスプレイ上のキャラクターを対話させることのできるシステムを開発したことを発表した。ユーザーが複数でも、性別、年代に合わせた対話が可能だという。

Googleニュース、デザインを全面リニューアル……右側に人気のセクションを配置 画像
ブロードバンド

Googleニュース、デザインを全面リニューアル……右側に人気のセクションを配置

 グーグルは2日、「Google ニュース」のデザインを大きくリニューアルするとともに、新機能を追加した。

    Page 1 of 1
    page top