
エンタープライズ
OKI、ETC対応のゲート管理システムを自社駐車場に設置・ショーケース化
OKIは15日に、サンポールと共同開発した「ETC車載器対応DSRCゲート管理システム」を、東京都港区芝浦の自社駐車場に設置し、顧客へのショーケースとして活用すると発表した。

エンタメ
オートバイ用ETC車載器は2割に満たず。価格含め普及策が必要〜ETC利用実態
メディアインタラクティブでは、インターネットユーザーを対象に「オートバイのETCに関する利用実態調査」を実施。オートバイ用ETC車載器所持者はまだ2割以下であることなどが明らかになった。

エンタープライズ
松下、ETC車載器の利用者番号サービスに対応する民生用路側無線装置を開発
松下電器産業は26日、ETCで利用されている無線通信方式「DSRC(Dedicated Short Range Communications:狭域通信)」を用いた、小型の民生用DSRC路側無線装置を開発し、5月1日から受注を開始すると発表した。価格はオープン。

エンタープライズ
日立、ETCの読み取り装置を販売、駐車場やドライブスルーへの設置が可能に
日立製作所と日立国際電気は13日、ETCで採用されている無線技術「DSRC」を用いた民生用無線基地局装置を開発し、18日から販売を開始すると発表した。これにより、高速道路の料金所以外でも、ETCの利用が可能になる。