
エンタープライズ
FeliCa/PASMOにポイント・クーポン・地域通貨などを搭載する「SuiPASタッチ」事業がスタート
ソニーとフェリカポケットマーケティングは30日、IC乗車券「Suica」「PASMO」を利用し、これらの乗車券に、ポイント・クーポン・スタンプラリー・地域通貨など、交通乗車券以外のさまざまなサービスを搭載可能にするための新たな事業を開始することを発表した。

エンタープライズ
CCCとキリンビバレッジ、「Tポイント」が貯まる自動販売機を展開開始
共通ポイントサービス「Tポイント」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は28日、キリンビバレッジと「Tポイントサービス」導入に関して業務提携したことを発表した。「Tポイント」が貯まる「Tポイント自動販売機」を、2012年から共同展開する。

エンタメ
Pontaとネスレのweb連携キャンペーンがスタート
ロイヤリティ マーケティングは、同社が運営する共通ポイントプログラム「Ponta会員」と、ネスレ日本の展開する「ネスレ会員」との連携キャンペーン「Pontaスタンプラリー supported byネスレアミューズ」を開始した。

ブロードバンド
Yahoo! JAPANとクレディセゾンが業務提携……IDやポイント連携、セゾンカウンター活用も
ヤフー(Yahoo! JAPAN)とクレディセゾンは1日、業務提携を締結したことを発表した。11月より順次さまざまな施策を開始する。