2010年10月のナビゲーションニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年10月のナビゲーションに関するニュース一覧

【ITS世界会議10】韓国のPNDは7インチが当たり前、ETC一体モデルも 画像
IT・デジタル

【ITS世界会議10】韓国のPNDは7インチが当たり前、ETC一体モデルも

ITS世界会議では、スマートフォン向けナビゲーションアプリのソフトウェアベンダーは数社出展していたが、PNDメーカーの出展はごく僅か。そのなかで唯一気を吐いていたのはMPEONというSamsongから車載器事業をスピンオプされたメーカーだった。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.46) 】既存のナビ市場に影響を与えることはない 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.46) 】既存のナビ市場に影響を与えることはない

 NTTドコモとパイオニアが協業でスマートフォン対応を目指す「ドコモ ドライブネット」のターゲットユーザーは「ドコモのスマートフォンを有し、カーナビ機能を求める人たち」だ。ドコモは来年に向け、スマートフォンのラインナップ拡充を図る。

全力案内!ナビ、iPhoneのジャイロ機能に対応 画像
IT・デジタル

全力案内!ナビ、iPhoneのジャイロ機能に対応

 ナビゲーションサービス「全力案内!ナビ」を展開するユビークリンクは、『iPhone』向けアプリ「全力案内!ナビ」で、「iPhone4」に内蔵されているジャイロ装置に対応した機能を追加したと発表した。

iPhone/iPad向け いつもNAVI にスクリーンセーバーモードを追加 画像
IT・デジタル

iPhone/iPad向け いつもNAVI にスクリーンセーバーモードを追加

ゼンリンデータコムは、アップル『iPhone』『iPad』向けの地図・ナビゲーションアプリ「いつもNAVI」に新機能としてスクリーンセーバーモードを搭載した。

    Page 1 of 1
    page top