2004年10月の気象 天気ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年10月の気象 天気に関するニュース一覧

h555.net、台風23号で故障したADSLモデムを無償で交換 画像
ブロードバンド

h555.net、台風23号で故障したADSLモデムを無償で交換

 h555.netは、台風23号の被害で故障したADSLモデムの無償で交換する。さらに、兵庫県を台風が通過した10月22日からサービスが再開されるまでの間の料金を無料にする。

hi-ho、台風23号と新潟県中越地震の被災者を対象に利用料金を無料に 画像
ブロードバンド

hi-ho、台風23号と新潟県中越地震の被災者を対象に利用料金を無料に

 hi-hoは、台風23号と新潟県中越地震の被災者を対象に利用料金を無料にする。無料になるのは、11月1日から2005年1月31日までの利用料金。

IOデータ、台風23号と新潟県中越地震で故障した製品を特別料金で修理または交換 画像
IT・デジタル

IOデータ、台風23号と新潟県中越地震で故障した製品を特別料金で修理または交換

 アイ・オー・データ機器は、台風23号または新潟県中越地震で故障した製品の修理と交換を特別料金で行う。

[WPC 2004]初日、台風の影響で1時間短縮 画像
IT・デジタル

[WPC 2004]初日、台風の影響で1時間短縮

 WPC EXPO 2004の初日は、台風23号接近の影響で開場時間が1時間短縮され、17時で終了した。

IIJ4UとIIJmio、台風21号の被災者を対象に利用料金を免除 画像
ブロードバンド

IIJ4UとIIJmio、台風21号の被災者を対象に利用料金を免除

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、IIJ4UとIIJmioにおいて台風21号で被災したユーザの利用料金を免除する。

[CEATEC 2004]台風の影響で、最終日の閉会時間早まる 画像
IT・デジタル

[CEATEC 2004]台風の影響で、最終日の閉会時間早まる

 CEATEC JAPAN 2004の最終日となる9日、関東に接近する大型台風22号の影響で、開催時間が午前10時から午後1時までに短縮される見込み。

    Page 1 of 1
    page top