
女心をつかむWEB活用術を徹底解剖〜ミスコン候補者座談会(2)
「So-net Campus Style」が主催する大学生ミスコンテストWEB投票の出場者4人による座談会後編。後編では女性の心をつかむブログやSNSの活用法をテーマに語ってもらった。

女心をつかむ元旦メールはコレ!〜ミスコン候補者座談会(1)
女性の心をつかむWEBサービスの活用法とはどのようなものか。今回、「So-net Campus Style」が主催する大学生ミスコンテストWEB投票の出場者に、女性の本音を語ってもらった。

ミスキャンパス意識調査。好きな政治家は、やっぱりあの人!
キャンパスライフ情報サイト「Campus Navi」との連動誌「Campus Navi Press」では、「好きな政治家は?」などミスキャンパスたちの意識調査を掲載中だ。

選ぶのはあなた! “ミスキャンパス”をWEB投票で決定
So-netでは、全国9大学約50名のミスコンテスト候補者のなかから、WEB上にて投票し優勝者を決める「あなたが決める!So-net Campus Style 大学生ミスコンテストWEB投票」を実施中だ。

MNPでケータイ変える女子大生は何%? ミスキャンパス白書
ゲッティは、主要10大学のミスコンテストに出場する55名を対象とした生活・意識調査を実施し、結果を「ミスキャンパス白書」として発表する。

Campus Naviがブログを強化〜ミスキャンパスや学園祭実行委員会などによるブログコーナーを開設
CampusNaviでは9月4日より、ミスキャンパスや学園祭実行委員会、学生映画監督などによるブログコーナーを開設し、さらにこれまで展開してきた「camnavi」も統合し、ブログコーナー「ブログNAVI」の提供を開始した。

海水浴場・施設を対象のBGM放送〜ミスキャンパスナビ優勝者がパーソナリティに
ヤングマーケット向けのブランディング事業とメディア事業を行うゲッティは、全国の主要海水浴場・施設を対象にしたBGM放送「BeachWave」を開始した。

ミスキャンパス達が極上グルメを紹介『グルメGyaOエスコート「Miss グルメ」』
GyaOでは現在、『グルメGyaOエスコート「Miss グルメ」』を放送中だ。同番組は、日本全国のミスキャンパス達がグルメレポーターとして、極上グルメを紹介していくもの。

ミスキャンパスが集結〜『PostPet meets yoogee's cafe』でお披露目パーティ
東京の原宿では、10月29日〜11月13日の期間限定で、「PostPet×yoogee's cafe」(東京都渋谷区神宮前3-20-9)がオープンする。

ミスキャンパスが売り物の新ブログサービス「CamナビBlog」が登場
ヤングマーケット向けブランディング事業とコンテンツ配信を行うゲッティは、学生向けブロードバンドサイト「CampusNavi」上で、無料ブログサービス「CamナビBlog」をスタートさせた。

キャンパスナビからキャスター・モデル発掘〜新会社「ミスキャンパス」設立
ゲッティとワンエイトプロモーションは、新会社「ミスキャンパス株式会社」を設立した。

ミスキャンパスナビグランプリ決定!栄冠を手にしたのはアナウンサー志望の横国1年生
1月29日、都内の大江戸温泉物語の中にある大広間「中村座」において、「ミスキャンパスナビ グランプリ2003」受賞者がお披露目された。
![[写真追加]映像を見て女子大生に投票〜So-net Campus Naviが2つのミスコンを同時開催 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/2064.jpg)
[写真追加]映像を見て女子大生に投票〜So-net Campus Naviが2つのミスコンを同時開催
ブロードバンド放送局『Campus Navi』は、「ミスキャンパスNAViグランプリ」と「Miss of Miss Campus Queen Contest 2003」の2つのミスコンテストを開始した。