
feat.初音ミクで70万再生を記録、ゆうゆPのメジャーデビューが決定
「ニコニコ動画」で活躍する人気VOCALOIDプロデューサーのゆうゆが、9月15日にアルバム「四季彩の星(しきさいのほし)」でメジャーデビューを果たすことが決定した。

アニメ化決定「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が公式ch&ED曲募集
ニコニコ動画にテレビアニメ化が決定している「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の公式チャンネルが開設。テレビで放送されるエンディング曲を一般公募している。

“コンテンツの創造”をテーマに初音ミク作品コンテスト
“初音ミク”と国家試験が初コラボ。知的財産教育協会では、“コンテンツの創造”をテーマにバーチャルシンガー、初音ミクのイラストと楽曲を一般募集し、コンテストを開催している。

黒のコルベットが初音ミク仕様に! 痛車が完成するまでを動画で
21日に幕張メッセで行われた、屋内最大級の痛車イベント「萌え博」。ワイエムジーワンが同イベントで実施した「痛車施工実演ショー」の様子がYouTubeなどで公開された。

“ミクの日感謝祭”初音ミクソロコンサートを19:30より生放送
ニコニコ動画では、本日3月9日にZepp Tokyoにて行われる「初音ミク・ソロコンサート〜こんばんは、初音ミクです。〜」の模様を生中継で配信する。開場時間は19時、開演時間は19時30分。

「札幌雪まつり」に初音ミクの雪像が登場!記念グッズ販売も
5日から開催される「第61回札幌雪まつり」に初音ミクが登場する。

ミクの日に行われる初音ミク“ソロコンサート”を生放送
「ニコニコ生放送」では、3月9日に行われる「初音ミク・ソロコンサート〜こんばんは、初音ミクです。〜」の模様を生配信する。視聴チケットはニコニコ動画内特設ページで販売中だ。

初音ミクが2010年3月9日にソロコンサートを開催
セガ「初音ミク-Project DIVA-」公式サイトで、人気のバーチャルシンガー、初音ミクのソロコンサート「〜こんばんは、初音ミクです。〜」が開催されることが発表された。

「初音ミク」を使用した“史上最高の曲”「カナリア」を体感せよ
GyaO!では、11月25日にリリースされたbakerのアルバム「filmstock」から「カナリア」のビデオクリップを公開中。「初音ミク」使用楽曲のなかでは異例ともいえる“生音”を意識した話題曲だ。

涼宮ハルヒが人気! 女性の3割がコスプレ願望あり&経験者
アニメのキャラクターなどに扮して楽しむコスプレ、近年国内外で活発にイベントが開催されるなど広がりを見せているが、コスプレへの関心はどのくらいあるのか。アイシェアが意識調査を実施した。

初音ミク、誕生2周年に夏フェス開催〜チケット販売開始!
電子の歌姫の愛称で人気を博している初音ミクが31日、夏フェス「ミクFES’09 -初音ミク2nd Anniversary-」を開催する。この模様を「ニコニコ動画(ββ)」が全編生放送することが決定した。

プレミア映像が満載〜1カ月限定の初音ミク専用チャンネルへ急げ
PSP用ソフト「初音ミク -Project DIVA-」の発売を記念して、「ニコニコ動画(ββ)」の「ニコニコチャンネル」内に、「初音ミク -Project DIVA- 特設ちゃんねる」が1カ月限定でオープンした。

お前ら気合入れて作れよ! GACKT審査の「がくっぽいどコンテスト」
ニコニコ動画でバーチャルボーカル音源作成ソフト「がくっぽいど」を使用したオリジナル作品のコンテスト「がくっぽいどコンテスト」を開催。今日から作品を募集している。

“歌い方”を聞かせてミクをもっと自然に歌わせる 〜 産総研、新技術「VocaListener」実現
産総研は27日、歌声合成ソフトウェアの合成パラメーターを、歌唱の事例とその歌詞を与えるだけで調整できるソフトウェア技術「VocaListener」を実現したと発表した。

朝日新聞、YouTubeに専門チャンネル「Channel ASAHI」を開設
朝日新聞社は16日、動画共有サイト「YouTube」に、朝日新聞社提供の動画が視聴できる専門チャンネル「Channel ASAHI」を開設した。

オリジナル“ミクミク作品”を待っている! zoome「TDKIリターンズ」
投稿型動画コミュニティ「zoome」では、VOCALOID投稿コミュニティ「TDKIリターンズ」を開設。投稿された作品のなかから優秀な作品を紹介するネット内番組も配信する。

クリプトン、iモード向け公式サイト「初音ミクモバイル」を開設〜着うた、キャラクターの待受など
クリプトン・フューチャー・メディアは9月16日より、iモード向け公式サイト「初音ミクモバイル」(ミクモバ)を開設した。

ニコ動史上最大イベント「ニコニコ大会議2008」を1万人規模で生放送
ニコニコ動画では、7月4日に開催されるニコニコ動画史上最大、ユーザー約2,000人を招待して行われるイベント「ニコニコ大会議2008 〜日本の夏、ニコニコの夏〜」の模様を生放送する。

2007年YouTubeでもっとも人気のあったビデオは?〜YouTube Awards
YouTubeは、投票によって選ばれる「2007YouTube Video Awards」の受賞作品を発表した。「Adorable(かわいらしい)」「Comedy(コメディ)」など12部門で受賞作が決まった。

間もなく受付終了!! 2007年No.1“プロバイダ&キャリア”を決めるBBアワード
RBB TODAYは、読者投票によりブロードバンド時代のベストプロバイダとベストコンテンツを選ぶ恒例の「ブロードバンドアワード2007」を実施中だ。

横綱にiPhone、iPod touchと「ニコ動」——2007年ITキーワード番付
無料タブロイド紙「東京IT新聞」を発行するトレンドアクセスが18日、2007年ITキーワード番付を発表。東西合わせて20個のキーワードが並んだ。

動画投稿サイト「zoome」、初音ミクなどを使った動画作品投稿番組〜声優によるコメントも
アッカ・ネットワークスは6日、同社が運営する動画投稿サイト「zoome」において、クリプトン・フューチャー・メディアの音声合成ソフト「VOCALOID 2:初音ミク」などを利用した動画投稿を募集する企画番組への動画作品の事前募集を開始した。

「沢尻エリカ」、「亀田大毅」が上位〜goo月間キーワードランキング
gooの10月の月間キーワードランキングが発表になった。急上昇キーワードランキングには、9月の騒動が引き続いて話題になった「沢尻エリカ」がトップ、「亀田大毅」も3位にランクインした。

初音ミク画像も投稿多数——「pixiv(ピクシブ)」、会員数が3万人突破
クルークは8日、イラストを投稿・共有するコミュニケーションサービス「pixiv(ピクシブ)」の会員数について、3万人を突破したことを発表した。9月10日の公開から2か月足らずでの達成となった。