2006年10月のFirefoxニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年10月のFirefoxに関するニュース一覧

関連特集
ブラウザ Mozilla Mozilla Japan
Yahoo! JAPAN、Firefoxに対応したツールバーを公開 画像
ブロードバンド

Yahoo! JAPAN、Firefoxに対応したツールバーを公開

 Yahoo! JAPANは25日、Webブラウザー「Firefox」に対応したツールバーを公開した。「Yahoo!検索 スタッフブログ」にて明らかにされた。

「Firefoxがマイクロソフトを動かした」 -Mozilla Japanの伊藤穣一氏 画像
ブロードバンド

「Firefoxがマイクロソフトを動かした」 -Mozilla Japanの伊藤穣一氏

 FirefoxなどのMozillaオープンソースソフトウェアの日本国内での普及と啓蒙を目的とするMozilla Japanは17日、正式版リリースを間近に控えたオープンソースベースのタブブラウザ「Firefox 2」についての説明会を都内で開催した。

「Firefox 2」のRC 3がリリース -正式版のリリースは間近 画像
ブロードバンド

「Firefox 2」のRC 3がリリース -正式版のリリースは間近

 Mozilla Foundationは、Webブラウザー「Forefox 2」の正式版候補である「RC 3」をリリースした。同団体のWebサイトにて、無償で提供されている。このRC 3の登場により、正式版のリリースが間近に迫っていると思われる。

Webブラウザ「Firefox 2」のRC 2がリリース -フィッシング対策機能などを追加 画像
ブロードバンド

Webブラウザ「Firefox 2」のRC 2がリリース -フィッシング対策機能などを追加

 Mozilla Foundationは10月8日(日本時間)に、Webブラウザ「Firefox 2」のRelease Candidate(RC)2を公開した。対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux。日本語を含むさまざまな言語に対応した版がすでにダウンロード可能となっている。

    Page 1 of 1
    page top