
ブロードバンド
教育の情報化 実践セミナー、JAETが7/14横浜で開催
日本教育工学協会(JAET)では、小中高等学校教員、関連企業、大学研究者などを対象にした「教育の情報化 実践セミナー2012 in 横浜」を7月14日に横浜国立大学にて開催する。

IT・デジタル
“Sペン”活用で、ソーシャルメディアとの親和性もアップ……「GALAXY Note」
4月6日にNTTドコモから発売された、サムスン製の5.3インチ大画面スマートフォン「GALAXY Note SC-05D」。サムスンでは、著名人を講師に迎えたセミナー「GALAXY Note Class」を開催し、「GALAXY Note」の活用方法について様々な切り口から紹介している。

ブロードバンド
村上憲郎、茂木健一郎らによる教育とテクノロジーの祭典、5/27東大で開催
ピスチャー主催のEdu × Tech Fes(エデュテックフェス)が5月27日、東京大学本郷キャンパスで開催される。教育とテクノロジーの祭典と位置づけられた講演会は、テクノロジーと教育の関係を考える機会だという。

エンタープライズ
【流通BMS Vol.1】広がる「流通BMS」! 最新動向を知る
流通業界は、これまでのEDIに変わる次世代のEDIとして「流通BMS」と呼ばれる標準メッセージが普及していく大きな流れの中にある。

ブロードバンド
学校でのクラウド活用最新事情セミナー、東名阪で無料開催
就職・進学情報のディスコは、6月〜7月に東京、名古屋、大阪にて教育機関におけるクラウドコンピューティングの活用方法とICT利活用教育の最新事例を紹介する「学校でクラウドはこう使う!クラウド活用の最新事情セミナー」を無料開催する。