
ブロードバンド
NET296がメールローミングサービスを開始
東関東ケーブルテレビ二九六(NET296)は、NET296サービスエリア外からNET296のメールサーバを利用するためのメールローミングサービスを開始した。

ブロードバンド
青森もメール転送サービスを開始へ
青森ケーブルテレビもメール転送サービスを開始すると発表した。開始予定日は12月1日で、転送先アドレスは5つまで設定可能。青森のサーバにメールを残すかどうかもユーザが選択できる。

ブロードバンド
長崎も本日よりメール転送サービス開始
長崎ケーブルメディアも、昨日よりメール転送サービスを開始した。同社の場合、転送を開始すると、cncm.ne.jp宛のメールは転送先へ完全回送するため、元に戻さないとcncm.ne.jpのメールサーバではメールを受信できない。

ブロードバンド
KCN-Net、昨日よりユーザサービスとしてメール転送サービス開始
近鉄ケーブルネットワークのインターネットサービス「KCN-Net」は、昨日よりメール転送サービスを開始した。

ブロードバンド
J-COMユーザの@NetHome移行に伴うメールアドレスプロック、19日に解除へ
J-COMインターネットユーザの全面的@NetHome移行に伴う、メールアドレスのブロック解除が19日に実施される。

ブロードバンド
てれくまねっと、メール転送サービスを開始
11月1から商用インターネットサービスを開始したテレビ熊谷の「てれくまねっと」は、メール転送サービスを開始した。