
エンタープライズ
クラリオン、ネット地図とカーナビをリンクさせた地図情報サイト「チズルとススム」を開設
クラリオンは23日に、ネット地図とカーナビをリンクさせた地図情報サイト「チズルとススムβver.」を12月10日より開設することを発表した。

エンタープライズ
日立、指側面を読み取ることでさらに使いやすくなったハンドル一体型指静脈認証技術
日立製作所は22日、自動車のハンドル一体型指静脈認証技術を発表した。

IT・デジタル
エプソン、カバー/タッチパネル一体型液晶ディスプレイを開発
セイコーエプソングループのエプソンイメージングデバイスは22日、カバー/タッチパネルを一体化した液晶ディスプレイを開発したと発表した。

ブロードバンド
【CEATEC 2007 Vol.12】標準プラットフォームによる車載用情報機器の開発効率化——MS
CEATEC2007にてMSは、「標準プラットフォームによる車載用情報機器の開発効率化」と題し、同社の車載用標準ソフトウェアプラットフォームWindows Automotiveについて説明した。

エンタープライズ
イーソル、カーナビ向けシステムLSI「NaviEngine」対応のプラットフォーム「eCROS」をリリース
イーソルは2日に、NECエレクトロニクスが同日に発表したシステムLSI「NaviEngine」をサポートするソフトウェアプラットフォーム「eCROS」をリリースした。

ブロードバンド
【CEATEC Vol.4】ITSで自動車の燃費、安全性を向上させる——日産自動車基調講演
50個のコンピュータ、PCにすると5台分を搭載、金額では3割を占める。日産の高級車「フーガ」の数字だ。日産自動車は、安全の確保と、環境への配慮から、クルマにおけるITの採用を積極的に進める。

ブロードバンド
M2M用の3G/HSDPA通信モジュール「HC28」——シーメンスとSBモバイル
シーメンスとソフトバンクモバイルは1日、M2M用の3G/HSDPA通信モジュール「HC28」を発表、発売を開始した。