
PlayStation Vita、量販店の発売開始時間をチェック ― 最速は7時より
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンより明日発売となるPlayStation Vitaですが、大手量販店では通常営業開始時間を前倒しして発売します。

グランド・セフト・オート3のiOS版、Android版が配信開始
米Rockstar Games, Inc.は人気ゲームソフト、グランド・セフト・オート3のiOS版、Android版を12月15日(現地時間)から配信すると発表した。

ソニーグループの中でのSCEの役割もより大きくなる・・・SCEアンドリュー・ハウス社長兼CEO会見
ソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・ハウス社長兼CEOは9月に就任して以来、はじめてのメディアとのラウンドテーブルに臨み、ソニー本社との関係のあり方や、グループでの事業への関与はより強くなると述べました。

Wiiソフト「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」に不具合、回避方法呼びかけ
任天堂は、Wii向けソフト「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」について、プレイ中に先に進めなくなる不具合があると発表した。お詫びとともに回避方法を公開している。

「Sony Tablet」、PS3専用ワイヤレスコントローラ「DUALSHOCK 3」に対応
ソニーのタブレット端末「Sony Tablet」が、プレイステーション3専用ワイヤレスコントローラ「DUALSHOCK 3」に対応しました。

日本初! ハリセンボンと有田みかん作る“ご当地アプリ”
お笑いコンビ・ハリセンボンがキャラクターをつとめる和歌山県有田市の“ご当地アプリ”「Android AR-ARIDA」が登場。有田みかんの栽培をリアルに体験できるシミュレーションゲームだ。

宮本氏、実物大マリオカートに試乗
Spike Video Game Award表彰式のため米国ロサンゼルスを訪れた宮本茂氏。郊外にあるWestfield Topanga Mallにも足を伸ばし、マリオカートを模した特製カートに試乗したとのこと。

トレンドマイクロ、PlayStation Vita向けセキュリティサービスを全世界で提供
トレンドマイクロは13日、次世代ゲーム機「PlayStation Vita」向けとなる、「トレンドマイクロ キッズセーフティfor PlayStation Vita」「トレンドマイクロ ウェブセキュリティfor PlayStation Vita」の2サービスを発表した。

ビヨンセ・ノウルズ、ゲーム会社から訴えられる
ビヨンセ・ノウルズがダンスゲームの企画を「放棄した」として、1億ドル(約78億円)の損害賠償を求められている。

米国任天堂、42の空港で無料Wi-Fiアクセスを提供へ
任天堂オブアメリカとWi-FiプロバイダーのBoingo Wirelessは、全米42箇所の空港でニンテンドー3DSユーザーに無料のWi-Fiアクセスを提供することで提携すると発表しました。任天堂は様々な業者と提携し、2万9000箇所のWi-Fiを無料で提供しています。

『桃太郎電鉄』シリーズ終了宣言 ― さくまあきら氏「新作はもう作らないです」
『ボンバーマン』と並ぶハドソンの看板タイトル『桃太郎電鉄』シリーズ、そのシリーズ終了することが『桃鉄』生みの親・さくまあきら氏の口から明らかとなりました。

任天堂・宮本茂氏、現在のポジションから引退し「ゲーム開発の最前線に戻る」
任天堂の宮本茂氏はWired.comの独占インタビューに答え、専務取締役情報開発本部長として多くのゲームを監修する立場から離れ、より小さな、より個人的なプロジェクトに携わる事を明らかにしました。今後も任天堂には残るものの、現在のポジションでは無いようです。

グリー、世界最大級ゲーム基盤「GREE Platform」を来年構築…モンハン、バイオなど有名ゲーム投入
グリーは6日、日本で提供する「GREE」と今年4月に買収した「OpenFeint」のブランド、ユーザーベース、ソーシャルメディア、ソーシャルプラットフォームのすべてを統一した「GREE Platform」のグローバル展開を、2012年4~6月期に開始することを発表した。