
新iPadが発表か?設営が進む現地イベント会場
米アップル(Apple)が現地時間3月2日午前10時(日本時間は3日午前3時)に開催するスペシャル・イベント。会場となる米サンフランシスコのYerba Buena Center for the Artsでは、着々と準備がととのっている。

Apple非公表の改善ポイントも?……新型MacBook Proの分解レポートが公開
iPhone 4など新端末が発表されるたびに、その分解レポートを発表するiFixitだが、早速24日に発表された新型MacBook Proを分解し、その模様をレポートしている。今回のレポートの対象は、クアッドコアのi7搭載の15.4型「MacBook Pro」。

インテル、理論値10Gbpsの超高速データ転送技術「Thunderbolt」を発表!
インテルは25日、PC向けの高速データ転送技術「Thunderbolt」テクノロジーを発表。同日発売のAppleの新型ノートPC「MacBook Pro」に初めて採用された。

アップル、Sandy Bridge搭載の新型MacBook Proを発表!
アップル・ジャパンは24日、同社のノートPC「MacBook Pro」を刷新。新たに5モデルを発表し、同日から販売を開始した。

オバマ大統領、複数のITリーダーと会談!ジョブズ氏の姿も?
ホワイトハウスは17日(現地時間)、写真共有サイト「Flickr」に晩餐会の様子を投稿した。

米Google、定期購読に対応するコンテンツ決済サービス「Google One Pass」を開始
米GoogleのCEO、エリック・シュミット氏は独時間16日、独ベルリンの講演にてコンテンツ決済サービス「Google One Pass」の導入を明らかにした。

米アップル、App Storeにおける定期購読サービスを開始……療養中のジョブズ氏もコメント
米アップルは現地時間15日、App Storeにおける定期購読サービスが可能になったことを発表した。

Mac&iPodを買うと最大20,900円のキャッシュバック、学生キャンペーン
アップル(Apple)は2月15日より、学生と教職員を対象にしたキャンペーンを開始した。

米アップル、CDMA版iPhone 4の予約受付を2月3日に開始
米アップルは現地時間2日、先に発表済みだったCDMA版iPhone 4(米国のキャリアはVerizon Wireless)の予約受付を米国で3日に開始すると発表した。

3DSには負けない……iPod touchの「ゲーム機としての優位性」をアップル担当者が語る
「ニンテンドー3DS」が瞬時に予約数に達したのは記憶に新しいところ。また、ソニーが新世代PSPとなる「NGP」を発表。ここへ来て、がぜん携帯ゲーム機市場は盛り上がりをみせている。