
ブロードバンド
日本ネットワークサービス、インターネットサービスを4月1日から改定
山梨県甲府市を中心にCATVサービスを実施している日本ネットワークサービスは、2008年4月1日からインターネットサービスを一部増速、名前の変更などを行った。

ブロードバンド
CCNet、2町であらたにCATVインターネットを開始
CCNetは山梨県双葉町と昭和町であらたにサービスを開始する。エリア拡大は12月から順次行われ、2004年3月には完了する予定だ。

ブロードバンド
日本ネットワークサービス、CCNetに下り20Mコースを追加
山梨県の日本ネットワークサービスは7月より、同社のCATVインターネット「CCNet」のプライベートプランに下り20Mbps/上り1Mbpsの新コース「スーパーコース」を追加した。

ブロードバンド
日本ネットワーク、インターネットサービスを6月より1.5Mbpsのサービスへ
山梨県甲府市を中心としてケーブルインターネットサービスを提供している日本ネットワークは、同社インターネットサービスCC Netの通信速度を1.5Mbpsへ増速する予定でいる。

ブロードバンド
日本ネットワーク、甲府エリアを拡大。同時に端末設備設置工事費を5,000円割り引くキャンペーンを実施
日本ネットワークサービスは、甲府地区での常時接続サービスエリアを3月〜4月にかけて拡大する。3月初旬は、下飯田1〜4丁目、新田町、長松寺町、金竹町、中村町、下河原町、4月初旬には上石田1〜4丁目、貢川本町、下石田2丁目、富竹1〜4丁目、徳行1〜5丁目、貢川1〜2丁目の各地域がサービスインする。

ブロードバンド
日本ネットワーク、バックボーンを12Mbpsに増速。2001年4月にはエリア拡張も計画
日本ネットワークサービス(CCNet)は、本日よりバックボーンを12Mbpsに増速した。

ブロードバンド
日本ネットワークの常時接続エリアに山宮、千塚、湯村地区が加わる
日本ネットワークサービスのインターネットサービスエリアに、山宮、千塚、湯村地区が加わった。同社は、双方向対応地域では常時接続タイプを、片方向地域ではテレコリターンでインターネットをサービスしている。

ブロードバンド
甲府CATVがテレコリターンサービスを開始
甲府CATV(日本ネットワーク)は、テレコリターンを使ったインターネットサービスを開始する。テレホンリターン接続サービスは、上りに電話回線、下りにCATVを使うため、サービスエリア全域でインターネットサービスが受けられる。