
NECソリューションイノベータは、NECグループの社会価値創造をICTで実現する中核会社です。
当社が掲げる2030Vision「テクノロジーとイノベーションで人と社会が輝く未来を創るバリュークリエーションカンパニー」の実現を目指し、事業活動を展開しています。
本レポートでは「事業による価値創造」「事業成長のためのエンジン」「持続的成長を実現する経営基盤」の3カテゴリに分け、6つのプロジェクトストーリーを中心に、事業を通じて社会課題の解決に取り組む事例や経営基盤の強化に向けた取り組みを紹介しています。
【プロジェクトストーリーのポイント】

レンタカー店舗での待ち時間が減少したセルフチェックインシステム
1. 事業による価値創造・観光地での混雑緩和と、顧客満足度向上を目指したレンタカー店舗省人化システムを開発
・サイバー攻撃対策強化に向けて国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)と連携し、実際の攻撃を再現した演習教材を開発

鹿児島県徳之島町で実施した「課題解決型ハッカソン」 地元住民や高校生とともに開催。
2. 事業成長のためのエンジン・次世代人材の育成と挑戦を促す共創の場を創出
・生成AIやメンターAIを活用した探究学習支援の実証実験を実施
・パートナー企業と共に取り組む、サプライチェーン全体の価値向上を支援
3. 持続的成長を実現する経営基盤
・自社のWell-being経営への取り組みを「クライアントゼロ」の考えに基づき、他社へのコンサルティングサービスとして展開
プロジェクトストーリーの詳細は、下記で公開しています。
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/csr/case/index.html
【掲載項目】
<トップメッセージ>
<価値創造ストーリー>
・サステナビリティ経営
・当社の強み
・重要課題(サステナビリティ)
<プロジェクトストーリー/トピックス>
・プロジェクトストーリー(全6件)
- 価値創造に向けた製品・サービス
- 多様な価値を生み出す人材育成、文化醸成
- 変革を実現する技術の創出・獲得
- パートナー企業との共創
- 地球環境への貢献
- 社会的責任の遂行
- ガバナンスの高度化 など
NECソリューションイノベータは今後も技術の力で、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
<「サステナビリティレポート」について>
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/csr/report/
<本件のお問い合わせ先>
NECソリューションイノベータ 経営企画統括部
E-Mail:csr-report@nes.jp.nec.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

